アカウント名:
パスワード:
職質されて、ゴネて、めんどくさい方向になる人
そういうめんどくさい人は必要だと思うけどね。国賠請求は棄却されて控訴したらしいが、まぁあかんやろうな。ぜひ最高裁までいって欲しい。
喫煙者に暴力をふるって喜んでる輩 [togetter.com]は職質されても仕方ないのでは
ここに下げよう。ごく最近、RMSにSJWの即死スキルが命中して落とされたが、ああいうことにならないでほしいものだなと。 ただし、ezoeryouには仲間とパートナーがいる。ボードゲーマーと聞くので、即死スキルへの対処もあるだろう。
このまとめのやり取りを見るとシェアハウスに住んじゃいけない人の気がする。それこそぽつんと一軒家で暮らすとよいような…
実際問題、渋谷ってもう設置された喫煙所以外禁煙になったんだけど「禁煙」って書かれた看板の前で「喫煙」している知恵遅れがいるのでわからないなら調教するしかないのでまぁしょうがないんじゃないかな。
そもそもそれ本当に暴力振るわれたならなんで警察行かないの?要するに、「自分たち」にも後ろ暗いことがあったからネットで中傷することで引きずり下ろそうとしたんじゃないの?
警察行ってなんかメリットあるか?って事だろうな。見境なく暴れる危険人物なら確実に生活圏から排除したいだろうが、そこまでではないのだろう。
「調教」みたいな観念で人と接してるようなのは容易に、というかむしろ好んでトラブルを引き起こすだろうな。めんどくさ。
(条例で)路上喫煙禁止となっている場所で平然とのんだり、ポイ捨てする人がいる(火を消さないこともある。あれは放火にならないの?)からなぁ、アパートで隣の人が喫煙家だと煙が入っていくるし(いつのむかわからないから換気ができない)、
目の敵にしている人は少なくないんじゃないかな?好んでトラブルを引き起こすというより、既にトラブルになっていると認識しているのだと思う。
# 副流煙だけが健康被害の原因ではないし、# 禁煙より分煙を徹底してほしかった。
え?・注意文言が読めない・注意書きに根拠法も書いてある・会社の社員証をぶら下げている奴も居る・日本では義務教育はほぼ100%である。このときに「書いてあることを理解出来ない」のだから教育しても無駄だったわけでその場合はもう、調教しかないよね?マジでたばこ吸ってる人に「ここに書いてある文字って読んで理解出来ますか?」って聞いたら舌打ちしてたばこポイ捨てして行ったんで、渋谷警察署に行って巡回に入れて貰っていこうは見かけなくなってますが言葉で通じないのであれば「社会において人類」として扱う必要性がないんですが・・・
法律は分かるのに、「社会において人類」として扱う必要性がないとか言っちゃうんだ・・・
うん、いいから俺に近づかないで。
なんだ逃亡か、江添さんの勝利ですね
え、だって法律を理解出来ないんでしょ?法治国家で法を守れない人については社会秩序の維持のために人権が一部停止されるので刑務所に入れたり罰金かせるんだけど人権をそのまま運用して制限なしにすると刑務所にも入れられないし罰金も課せないんだけど。
だから、法を破っている奴にするのは最早調教だろ?
刑務所に入れたり罰金かすは無秩序にやるわけではなく刑罰として法律に書かれた範囲内でかされるの。
条例上、禁止されていても刑罰の範囲外と行為はリンチでしかないの。
肝心な箇所を誤字った・・・
(誤)条例上、禁止されていても刑罰の範囲外と行為はリンチでしかないの。
(正)条例上で禁止されていても、刑罰の範囲外の罰する行為はリンチでしかないの。
君がどんな立場の人かは知らないけど、刑を科す立場の人ではないだろうし、例え、そうだったとしても法律の範囲内でしか行動できないのだから「調教」なんて手段はとれない。
そういった法律を理解できていない君は、君のいう調教(リンチ)の対象にならないの?
え?何を言っているのかわからないんだけどそうやってソフトに処理しようとマナー啓発に国、JA含めて活動していたのに人語を解さないのが多いから調教することになったんだって言ってんだよ?
俺は通称受動喫煙対策法で罰金刑が科せるようになるのでそう言った動きをさして調教って言ってんだけどなんか混同してない?受動喫煙対策法とか来年完全施行されるんだけどそういうのを理解している前提で話してすまんかった
後から条例調べて拡大解釈するなら、調教の意味を調べてから喋ったほうが良いよ?
ああ、ついでにいうと、刑罰を受けるからと言って「社会において人類」として扱う必要がなくなるわけではないからね?そこらへん調べて、言い訳でも頑張って書いたら?
勘違いして話してて指摘されたら何を言っているのか。
で、受動喫煙対策法は「法律」なので「法令」「条例」は地方行政が発布できる自主法なんだけどあなたは大正時代から来たので?
社会において人類として扱わない、一時的な人権の制限が可能であるので罰金刑も懲役も可能なんだけど何を言っているので?
その罪の精算(法的罰則)が終われば晴れて人類ですが罪を犯して清算されるまでは人権の制限が発生しているので人類として扱う必要はあまりないよ現行法制上そうなっているんだけど人権の制限を違法だと考える派閥なの?最低限度の人権以外は停止しているので自然権である人権が失われているわけで人間じゃなかろう。
あおり運転の宮崎と同種の人間みたいね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
めんどくさい人でしょ (スコア:0)
職質されて、ゴネて、めんどくさい方向になる人
Re: (スコア:0)
そういうめんどくさい人は必要だと思うけどね。
国賠請求は棄却されて控訴したらしいが、まぁあかんやろうな。
ぜひ最高裁までいって欲しい。
Re: (スコア:0)
喫煙者に暴力をふるって喜んでる輩 [togetter.com]は職質されても仕方ないのでは
Re: (スコア:0)
ここに下げよう。ごく最近、RMSにSJWの即死スキルが命中して落とされたが、ああいうことにならないでほしいものだなと。 ただし、ezoeryouには仲間とパートナーがいる。ボードゲーマーと聞くので、即死スキルへの対処もあるだろう。
Re: (スコア:0)
このまとめのやり取りを見るとシェアハウスに住んじゃいけない人の気がする。
それこそぽつんと一軒家で暮らすとよいような…
Re: (スコア:0)
実際問題、渋谷ってもう設置された喫煙所以外禁煙になったんだけど
「禁煙」って書かれた看板の前で「喫煙」している知恵遅れがいるので
わからないなら調教するしかないのでまぁしょうがないんじゃないかな。
そもそもそれ本当に暴力振るわれたならなんで警察行かないの?
要するに、「自分たち」にも後ろ暗いことがあったからネットで中傷することで引きずり下ろそうとしたんじゃないの?
Re: (スコア:0)
警察行ってなんかメリットあるか?って事だろうな。
見境なく暴れる危険人物なら確実に生活圏から排除したいだろうが、そこまでではないのだろう。
「調教」みたいな観念で人と接してるようなのは容易に、というかむしろ好んでトラブルを引き起こすだろうな。めんどくさ。
Re: (スコア:0)
(条例で)路上喫煙禁止となっている場所で平然とのんだり、
ポイ捨てする人がいる(火を消さないこともある。あれは放火にならないの?)からなぁ、
アパートで隣の人が喫煙家だと煙が入っていくるし
(いつのむかわからないから換気ができない)、
目の敵にしている人は少なくないんじゃないかな?
好んでトラブルを引き起こすというより、既に
トラブルになっていると認識しているのだと思う。
# 副流煙だけが健康被害の原因ではないし、
# 禁煙より分煙を徹底してほしかった。
Re: (スコア:0)
え?
・注意文言が読めない
・注意書きに根拠法も書いてある
・会社の社員証をぶら下げている奴も居る
・日本では義務教育はほぼ100%である。
このときに「書いてあることを理解出来ない」のだから教育しても無駄だったわけで
その場合はもう、調教しかないよね?
マジでたばこ吸ってる人に
「ここに書いてある文字って読んで理解出来ますか?」って聞いたら
舌打ちしてたばこポイ捨てして行ったんで、渋谷警察署に行って巡回に入れて貰っていこうは見かけなくなってますが
言葉で通じないのであれば「社会において人類」として扱う必要性がないんですが・・・
Re: (スコア:0)
法律は分かるのに、
「社会において人類」として扱う必要性がない
とか言っちゃうんだ・・・
Re: (スコア:0)
うん、いいから俺に近づかないで。
Re: (スコア:0)
なんだ逃亡か、江添さんの勝利ですね
Re: (スコア:0)
え、だって法律を理解出来ないんでしょ?
法治国家で法を守れない人については社会秩序の維持のために人権が一部停止されるので
刑務所に入れたり罰金かせるんだけど人権をそのまま運用して制限なしにすると
刑務所にも入れられないし罰金も課せないんだけど。
だから、法を破っている奴にするのは最早調教だろ?
Re: (スコア:0)
刑務所に入れたり罰金かすは無秩序にやるわけではなく
刑罰として法律に書かれた範囲内でかされるの。
条例上、禁止されていても刑罰の範囲外と行為は
リンチでしかないの。
Re: (スコア:0)
肝心な箇所を誤字った・・・
(誤)
条例上、禁止されていても刑罰の範囲外と行為は
リンチでしかないの。
(正)
条例上で禁止されていても、刑罰の範囲外の罰する行為は
リンチでしかないの。
君がどんな立場の人かは知らないけど、刑を科す立場の人ではないだろうし、
例え、そうだったとしても法律の範囲内でしか行動できないのだから「調教」なんて
手段はとれない。
そういった法律を理解できていない君は、君のいう調教(リンチ)の対象にならないの?
Re: (スコア:0)
え?何を言っているのかわからないんだけど
そうやってソフトに処理しようとマナー啓発に国、JA含めて活動していたのに
人語を解さないのが多いから調教することになったんだって言ってんだよ?
俺は通称受動喫煙対策法で罰金刑が科せるようになるのでそう言った動きをさして
調教って言ってんだけどなんか混同してない?
受動喫煙対策法とか来年完全施行されるんだけどそういうのを理解している前提で話してすまんかった
Re: (スコア:0)
後から条例調べて拡大解釈するなら、
調教の意味を調べてから喋ったほうが良いよ?
Re: (スコア:0)
ああ、ついでにいうと、刑罰を受けるからと言って
「社会において人類」として扱う必要がなくなるわけではないからね?
そこらへん調べて、言い訳でも頑張って書いたら?
Re: (スコア:0)
勘違いして話してて指摘されたら何を言っているのか。
で、受動喫煙対策法は「法律」なので「法令」
「条例」は地方行政が発布できる自主法なんだけどあなたは大正時代から来たので?
Re: (スコア:0)
社会において人類として扱わない、一時的な人権の制限が可能であるので
罰金刑も懲役も可能なんだけど何を言っているので?
その罪の精算(法的罰則)が終われば晴れて人類ですが罪を犯して清算されるまでは
人権の制限が発生しているので人類として扱う必要はあまりないよ
現行法制上そうなっているんだけど人権の制限を違法だと考える派閥なの?
最低限度の人権以外は停止しているので自然権である人権が失われているわけで人間じゃなかろう。
Re: (スコア:0)
あおり運転の宮崎と同種の人間みたいね