アカウント名:
パスワード:
なにもバグ修正のマイナーアップデートでいちいちタレこまんでも。そんなのネタにする方も困るって。せめて4.1とか4.2、できれば5.0になったら呼んでくれノシ
でも、そのマイナーアップデートが前回から10カ月空いてるんだぜ。メジャーアップデートなんて、いつになるやら……。
ちなみに、これがStarOffice後継のリリース間隔比較。
Timeline of major StarOffice derivatives [wikipedia.org]
2014/04 4.12014/08 4.1.12015/10 4.1.22016/10 4.1.32017/10 4.1.42018/12 4.1.52019/09 4.1.6
今回は予想よりも早かったという考えも微レ存。
これは酷い。Libreこないだのバグはなんかなーアップデートよく考えろよと思ったけど、とはいえ逆にこれだけアップデートが無いのは…
NeoOfficeなんてのは知らなかった。L.O.4.1とAOO 4.0が線で繋がっているのは何だろ?
AOOからサイドバーを取込んだからだっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
メジャーアップデートでタレこんで (スコア:0)
なにもバグ修正のマイナーアップデートでいちいちタレこまんでも。そんなのネタにする方も困るって。
せめて4.1とか4.2、できれば5.0になったら呼んでくれノシ
Re:メジャーアップデートでタレこんで (スコア:1)
でも、そのマイナーアップデートが前回から10カ月空いてるんだぜ。
メジャーアップデートなんて、いつになるやら……。
ちなみに、これがStarOffice後継のリリース間隔比較。
Timeline of major StarOffice derivatives [wikipedia.org]
Re:メジャーアップデートでタレこんで (スコア:1)
2014/04 4.1
2014/08 4.1.1
2015/10 4.1.2
2016/10 4.1.3
2017/10 4.1.4
2018/12 4.1.5
2019/09 4.1.6
今回は予想よりも早かったという考えも微レ存。
Re: (スコア:0)
これは酷い。Libreこないだのバグはなんかなーアップデートよく考えろよと思ったけど、とはいえ逆にこれだけアップデートが無いのは…
Re: (スコア:0)
NeoOfficeなんてのは知らなかった。
L.O.4.1とAOO 4.0が線で繋がっているのは何だろ?
Re: (スコア:0)
AOOからサイドバーを取込んだからだっけ?