アカウント名:
パスワード:
例えばスタジアムや野球場など人間が数千人~数万人規模で集まり興奮するようなところで量子乱数発生器を使うと乱数発生が偏るという実験結果がある数台で試したが全て同じ結果だという人間の脳が量子的な作用をしているのだろうか?
人間が極端に興奮すると物体が手を触れずに浮かんだり飛び回るという報告もある報告例は全て思春期の女だという
ユリゲリラーとかのスプーン曲げは100%トリックだが世の中解明されていない事象があるのも事実
余談だがテレビでの話だがチャンネルを変えてたときちらっと見ただけなのでなんとも言えないが野球の試合がクライマックスで観客が絶頂を迎えていた時観客の持ち物が一斉に空に飛び回っていたのを見たことがあるいわゆるポルターガイスト現象の一種なのだろうか?
それ、Eテレ モーガンフリーマン 時空を超えて「第六感は存在するか?」で知った。
「地球意識プロジェクト」というやつですな。
> クライマックスで観客が絶頂を迎えていた時> 観客の持ち物が
液体じゃなくて持ち物自体が飛ぶんだ…
その乱数発生器の「量子」はエントロピー源として使っているだけで、「量子」そのものを乱数として使っていないのではかと思うのだが。それで偏るの?
例えばスタジアムや野球場など人間が数千人~数万人規模で集まり興奮するようなところで量子乱数発生器を使うと乱数発生が偏るという実験結果がある
#3696397は、間違ってぶら下げて、失礼
自分も以前見ました。あまり明確には覚えていませんが、胡散臭いと感じたと思う。特定の乱数生成機が特定の条件で値に偏りが出る、というのは現象としてはあり得るとも思うが、それを何故か「意識」と結び付けているあたりがね。「意識」以前に考えるべき原因がいくらでもあるだろうに。
改めて Wikipedia を見てみると、「偶然的な偏差しか得られないという結論」と、偏り自体に否定的な見解があるようですね。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%... [wikipedia.org]
# あの番組自体胡散臭いよなぁ・・・
アメリカの人形を燃やす祭りで大規模な実験をするので楽しみに待ってろよ。と盛大な振りをしておいて、結局どうなったNHK?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
量子乱数発生器は信頼できない?! (スコア:0)
例えばスタジアムや野球場など人間が数千人~数万人規模で集まり
興奮するようなところで量子乱数発生器を使うと乱数発生が偏るという実験結果がある
数台で試したが全て同じ結果だという
人間の脳が量子的な作用をしているのだろうか?
人間が極端に興奮すると物体が手を触れずに浮かんだり飛び回るという報告もある
報告例は全て思春期の女だという
ユリゲリラーとかのスプーン曲げは100%トリックだが
世の中解明されていない事象があるのも事実
Re:量子乱数発生器は信頼できない?! (スコア:1)
余談だが
テレビでの話だがチャンネルを変えてたときちらっと見ただけなのでなんとも言えないが
野球の試合がクライマックスで観客が絶頂を迎えていた時
観客の持ち物が一斉に空に飛び回っていたのを見たことがある
いわゆるポルターガイスト現象の一種なのだろうか?
Re: (スコア:0)
それ、Eテレ モーガンフリーマン 時空を超えて「第六感は存在するか?」で知った。
「地球意識プロジェクト」というやつですな。
Re: (スコア:0)
> クライマックスで観客が絶頂を迎えていた時
> 観客の持ち物が
液体じゃなくて持ち物自体が飛ぶんだ…
Re: (スコア:0)
その乱数発生器の「量子」はエントロピー源として使っているだけで、「量子」そのものを乱数として使っていないのではかと思うのだが。
それで偏るの?
Re: (スコア:0)
例えばスタジアムや野球場など人間が数千人~数万人規模で集まり
興奮するようなところで量子乱数発生器を使うと乱数発生が偏るという実験結果がある
それ、Eテレ モーガンフリーマン 時空を超えて「第六感は存在するか?」で知った。
「地球意識プロジェクト」というやつですな。
#3696397は、間違ってぶら下げて、失礼
Re:量子乱数発生器は信頼できない?! (スコア:1)
自分も以前見ました。あまり明確には覚えていませんが、胡散臭いと感じたと思う。
特定の乱数生成機が特定の条件で値に偏りが出る、というのは現象としてはあり得るとも思うが、
それを何故か「意識」と結び付けているあたりがね。
「意識」以前に考えるべき原因がいくらでもあるだろうに。
改めて Wikipedia を見てみると、「偶然的な偏差しか得られないという結論」と、偏り自体に否定的な見解があるようですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E6%84%8F%E8%AD%98%E8%... [wikipedia.org]
# あの番組自体胡散臭いよなぁ・・・
Re: (スコア:0)
アメリカの人形を燃やす祭りで大規模な実験をするので楽しみに待ってろよ。
と盛大な振りをしておいて、結局どうなったNHK?