アカウント名:
パスワード:
回転ずしレベルでいいので、寿司が食べられれば魚を食うぜ。寿司が体にいいかはしらんが。
何故か魚=健康といった謎の印象が跋扈していますが、魚はそこまで体に良くないですよ。大型魚には重金属が含まれるため、食べ過ぎると中毒症状を起こしますし、青魚にはプリン体が多く痛風や尿路結石の原因になり得る可能性があります。
また寿司の半分以上は米なので炭水化物の塊のため、健康に良いかどうかは懐疑的です。下手に唐揚げ食べるより寿司を食べまくるほうが普通に糖尿病まっしぐらですよ。
DHA(ドコサヘキサエン酸)とかEPA(エイコサペンタエン酸)とか頭が良くなる、心臓病の確率を下げると持て囃されたじゃないですか……
オメガ3脂肪酸について知っておくべき7つのことhttps://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/communication/c03/05.html [ncgg.go.jp]
一方、マグロやタイは水銀を多く含み、胎児に悪影響を与える可能性があるため妊婦は気を付けるようにとされているそうなhttps://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/0511... [mhlw.go.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
昼に寿司食いたい (スコア:0)
回転ずしレベルでいいので、寿司が食べられれば魚を食うぜ。
寿司が体にいいかはしらんが。
Re: (スコア:1)
何故か魚=健康といった謎の印象が跋扈していますが、魚はそこまで体に良くないですよ。
大型魚には重金属が含まれるため、食べ過ぎると中毒症状を起こしますし、
青魚にはプリン体が多く痛風や尿路結石の原因になり得る可能性があります。
また寿司の半分以上は米なので炭水化物の塊のため、健康に良いかどうかは懐疑的です。
下手に唐揚げ食べるより寿司を食べまくるほうが普通に糖尿病まっしぐらですよ。
Re:昼に寿司食いたい (スコア:2, 興味深い)
DHA(ドコサヘキサエン酸)とかEPA(エイコサペンタエン酸)とか
頭が良くなる、心臓病の確率を下げると持て囃されたじゃないですか……
オメガ3脂肪酸について知っておくべき7つのこと
https://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/communication/c03/05.html [ncgg.go.jp]
一方、マグロやタイは水銀を多く含み、胎児に悪影響を与える可能性があるため
妊婦は気を付けるようにとされているそうな
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/dl/0511... [mhlw.go.jp]