アカウント名:
パスワード:
リンクを許可制にした場合の弊害を減らすのに有効な手段として、「事後承諾」って方法があります。 この手段を採用すると真っ当な目的でリンクを行う場合には情報にアクセスするのにあたり、リンクフリー時と変わらない時間で使用できます。
【利用条件】 1 申請に対する許可が下りるまでは、リンクの設定あるいはデータの利用を行わないこと。 (http://idsc.nih.go.jp/idscform1.pdf)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
言葉で行う行為だけ特別視する思想とは? (スコア:0, 興味深い)
実際、他の場所の発言を見回しても。
・公開をやめろ
・パスワード保護をしろ
・参照元をCGIなどで確認しろ
Re:言葉で行う行為だけ特別視する思想とは? (スコア:3, すばらしい洞察)
粗悪な薬や実効のない品物販売などの悪徳業者からのリンクを防ぎたいというならば、まずは特定refer以外からの全アクセスをはじくように設定しておき、リンク許可申請の制度を敷いて申請を受け付け、申請のあった業者については、その内容をサイト内の全リソースを対象として完全に精査した上でリンクの可否を判断し、許可した場合でも、定期的に繰り返し完全精査を実行し続けるという厳格な運用を貫く。
特定の重要情報については、必ずパスワード認証を実施してその情報を閲覧したIDをロギングしておく。
そこまでやるならヨシ。ということなんです
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:言葉で行う行為だけ特別視する思想とは? (スコア:1, 興味深い)
それは考え方の差ってだけで「逆だ」と断言出来るものでは無いかと。
リンクを許可制にした場合の弊害を減らすのに有効な手段として、「事後承諾」って方法があります。
この手段を採用すると真っ当な目的でリンクを行う場合には情報にアクセスするのにあたり、リンクフリー時と変わらない時間で使用できます。
Re:言葉で行う行為だけ特別視する思想とは? (スコア:1, 参考になる)
その上で、実効のある抑止力(技術的防御、強固な法的裏付けなど)を持たないにも拘らず「利用許可」を出せると詐称している点、また、それが利用者の誤解を招いている点、などが問題だといくつかのコメントで指摘されていますが(#369420、#369449)、読んでおられますか?
あなたの言う「事後承諾」が有効であるためには、「利用規約」が悪意に対する抑止力として機能しなければなりませんが、その点がそもそも疑わしいと言われています。また、「利用規約」を提示することで利用者が誤解による不利益を受ける可能性も示唆されています。それらの点について一切無視した上で手前味噌な論理だけを語るのはいかがなものかと。