アカウント名:
パスワード:
細いボールペン好きだけど左利きだから絶対に詰まらせるわ…
書き順は絶対ではないので、右手用書き順から左手用書き順に変えるのがボールペンを詰まらせない為には一番でしょうね。書き順は、書きやすく、綺麗な字形を作るためのものであって、それ以上では無い、絶対的な正解など存在しないのですから。ただ、文字を右上から書き始め左下が書き終わりになる書き順なので、横書きの場合、文字と文字の間のペン先の移動距離が2.2倍になるのがちょっと考えた上での弱点にはなりますかね。文字を左から右に並べる以上、ここは仕方のないことですが。
左利きだけど左利きだからボールペンが詰まるという経験も左手用書き順というのも知らない…。子供のころ書道をならっててそのときは右で書いてたけどなぜか硬筆は左のまま。
自分は書道は左だけど硬筆は右だな。だって自分で汚しちゃうんだもの。
左に硬筆を持って左から右に線を引くと、ペン先を紙に押し込む様に書くことになって、ペン先を痛めやすいのですよ。力の加減が出来るから問題にならないって人は別にそれで良いし。ペン先を痛めて困るって人に書いた話なので、自分は違うと言われても左様でございますかってだけなのですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
左利き (スコア:0)
細いボールペン好きだけど左利きだから絶対に詰まらせるわ…
Re: (スコア:0)
書き順は絶対ではないので、右手用書き順から左手用書き順に変えるのがボールペンを詰まらせない為には一番でしょうね。
書き順は、書きやすく、綺麗な字形を作るためのものであって、それ以上では無い、絶対的な正解など存在しないのですから。
ただ、文字を右上から書き始め左下が書き終わりになる書き順なので、横書きの場合、文字と文字の間のペン先の移動距離が2.2倍になるのがちょっと考えた上での弱点にはなりますかね。文字を左から右に並べる以上、ここは仕方のないことですが。
Re: (スコア:0)
左利きだけど左利きだからボールペンが詰まるという経験も
左手用書き順というのも知らない…。
子供のころ書道をならっててそのときは右で書いてたけどなぜか硬筆は左のまま。
Re: (スコア:0)
自分は書道は左だけど硬筆は右だな。
だって自分で汚しちゃうんだもの。
Re: (スコア:0)
左に硬筆を持って左から右に線を引くと、ペン先を紙に押し込む様に書くことになって、ペン先を痛めやすいのですよ。
力の加減が出来るから問題にならないって人は別にそれで良いし。
ペン先を痛めて困るって人に書いた話なので、自分は違うと言われても左様でございますかってだけなのですが。