アカウント名:
パスワード:
> 3氏の発見は我々の宇宙に対する見方を大きく転換し、世界というものの概念を永久に変えたとのことだ。
まさにコレだよねぇ、と個人的に大きく同意します
昔の本だけど、天文学はまさに100年単位で人類に対して影響を与える学問だ、みたいなことを国立天文台の小平先生がおっしゃっていた言葉を聞いて、本当にそうだなぁ、といまだに覚えているほど感銘を受けましたそれが授賞理由として現在でも真正面から掲げられているのはすがすがしいと思うし、やっぱり素直に感動してしまう
だんだんと我々は特別ではないという方向に向かってるね。でもさすがにマルチバースまで観測できるようになるとは思えないんだが、何百年後かには違っているんだろうか。
岩手に作ろうとしてる粒子加速器、アレで衝突させた粒子のエネルギーが予測よりも小さかったら「そのエネルギーは平行して存在しているどれかの膜宇宙に漏れているのではないか」という推測が成り立つんだそうで夢が広がりますね
四畳半卓袱台越しにお話しするんですね(走召糸色木亥火暴)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
受賞おめでとうございます (スコア:1)
> 3氏の発見は我々の宇宙に対する見方を大きく転換し、世界というものの概念を永久に変えたとのことだ。
まさにコレだよねぇ、と個人的に大きく同意します
昔の本だけど、天文学はまさに100年単位で人類に対して影響を与える学問だ、みたいなことを国立天文台の小平先生がおっしゃっていた言葉を聞いて、本当にそうだなぁ、といまだに覚えているほど感銘を受けました
それが授賞理由として現在でも真正面から掲げられているのはすがすがしいと思うし、やっぱり素直に感動してしまう
Re: (スコア:0)
だんだんと我々は特別ではないという方向に向かってるね。
でもさすがにマルチバースまで観測できるようになるとは思えないんだが、何百年後かには違っているんだろうか。
Re:受賞おめでとうございます (スコア:3)
だんだんと我々は特別ではないという方向に向かってるね。
でもさすがにマルチバースまで観測できるようになるとは思えないんだが、何百年後かには違っているんだろうか。
岩手に作ろうとしてる粒子加速器、アレで衝突させた粒子のエネルギーが予測よりも小さかったら
「そのエネルギーは平行して存在しているどれかの膜宇宙に漏れているのではないか」
という推測が成り立つんだそうで
夢が広がりますね
異次元からの侵略/への侵攻 (スコア:0)
四畳半卓袱台越しにお話しするんですね(走召糸色木亥火暴)
"castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"