アカウント名:
パスワード:
2147483647と4294967295は覚えてない。なんか語呂合わせとかあるなら教えて下さい。
2147483647=「追試なしは皆無視な」説。テストしないで本番に投入すると、ありがちですね。
https://it.srad.jp/comment/3361638 [it.srad.jp]
4294967295は、ううむ、歯肉よく胸肉…?なんか気持ち悪いですね。いいのないのかな。
「死肉よ 喰ろう 何喰ろう」
和ホラーの巻頭歌っぽいのでいずれにせよ気持ち悪い
「追試なしは皆無視な」と覚えると21474837647になっちゃいませんか?
大体21.4億と大体42.9億で覚えてるから下から3桁目辺りが違う数字になってても気付ける自信がないぜ
まあ普段はそんなモンで問題ないでしょう。さすがにINT32_MAXは頻繁に見てるので丸暗記しちまったけど。
ていうかこのあたりの数だと2^n乗として対数で話をしたほうが楽。
$FFFFFFFFと$7FFFFFFFで覚えると簡単だ(簡単じゃない)
#49.7日問題とか24.8日問題で見かけた数値なので全部覚えてはいないけどピンときた。
十六進数リテラルを $ で表記するのって、最近あんまり見ない。昔、Motorola 系 CPU のアセンブリでは見たが。調べたら、Delphi や Forth が $ なのかな?
それくらい丸覚えできるだろ
人間は一度に覚えられる数字はだいたい4~7つと言われていて、それより大きい電話番号のようなものは区切り文字を入れるのが一般的です。16bitは覚えられても32bitが覚えられないのは個人差でしょう。固定長IDを設計する時の豆知識として聞きますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
32767とか65535とかは覚えてるけど (スコア:0)
2147483647と4294967295は覚えてない。なんか語呂合わせとかあるなら教えて下さい。
Re:32767とか65535とかは覚えてるけど (スコア:2, すばらしい洞察)
2147483647=「追試なしは皆無視な」説。テストしないで本番に投入すると、ありがちですね。
https://it.srad.jp/comment/3361638 [it.srad.jp]
4294967295は、ううむ、歯肉よく胸肉…?なんか気持ち悪いですね。いいのないのかな。
Re:32767とか65535とかは覚えてるけど (スコア:1)
「死肉よ 喰ろう 何喰ろう」
和ホラーの巻頭歌っぽいのでいずれにせよ気持ち悪い
Re: (スコア:0)
「追試なしは皆無視な」と覚えると21474837647になっちゃいませんか?
Re: (スコア:0)
大体21.4億と大体42.9億で覚えてるから下から3桁目辺りが違う数字になってても気付ける自信がないぜ
Re: (スコア:0)
まあ普段はそんなモンで問題ないでしょう。
さすがにINT32_MAXは頻繁に見てるので丸暗記しちまったけど。
ていうかこのあたりの数だと2^n乗として対数で話をしたほうが楽。
Re: (スコア:0)
$FFFFFFFFと$7FFFFFFFで覚えると簡単だ(簡単じゃない)
#49.7日問題とか24.8日問題で見かけた数値なので全部覚えてはいないけどピンときた。
Re: (スコア:0)
十六進数リテラルを $ で表記するのって、最近あんまり見ない。昔、Motorola 系 CPU のアセンブリでは見たが。
調べたら、Delphi や Forth が $ なのかな?
Re: (スコア:0)
それくらい丸覚えできるだろ
Re:32767とか65535とかは覚えてるけど (スコア:1)
人間は一度に覚えられる数字はだいたい4~7つと言われていて、それより大きい電話番号のようなものは区切り文字を入れるのが一般的です。
16bitは覚えられても32bitが覚えられないのは個人差でしょう。
固定長IDを設計する時の豆知識として聞きますよ。