アカウント名:
パスワード:
Tencent Safe BrowsingとGoogle Safe Browsing
人権のない国の会社か、人権のある国の会社か。
アメリカって人権ある国なの?
たぶん中国よりはマシ
中共「こいつ、エロサイト見てるわ。大したことないな。」Google「こいつ、エロサイト見てるわ。広告全部エロにしたろ。」
どっちがマシ?
むしろ親切じゃないか
人付き合いが無ければな。女の子に「ちょっと貸して…」って言われて渡した時に出るとどうする気だ。家族相手でも気まずいだろうに。
広告ブロックでもいれて、貸す前に一旦IPアドレス変えてキャッシュとクッキー削除すればいいでしょ、10秒もかからんだろ
>女の子に「ちょっと貸して…」って言われて渡した時
そんなこと、あるわけないじゃないですかぁ
絶対に貸さないから大丈夫。それでも無理やり借りようとしてくるのはその程度の女だったって事で別れる。
それは見た方が悪いし、見せて興奮するから何も問題ない
いつもお務めごくろうさまです
白人男性にはありません
Google Safe Browsingはもはや「犬が人を噛んだ」程度だけど、Tencent Safe Browsingにはまだ「人が犬を噛んだ」程度のニュース性があるという点
母国の思想
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
何が違うのさ (スコア:0)
Tencent Safe BrowsingとGoogle Safe Browsing
Re: (スコア:0)
人権のない国の会社か、人権のある国の会社か。
Re: (スコア:0)
アメリカって人権ある国なの?
Re: (スコア:0)
たぶん中国よりはマシ
Re:何が違うのさ (スコア:1)
中共「こいつ、エロサイト見てるわ。大したことないな。」
Google「こいつ、エロサイト見てるわ。広告全部エロにしたろ。」
どっちがマシ?
Re:何が違うのさ (スコア:1)
むしろ親切じゃないか
Re: (スコア:0)
人付き合いが無ければな。
女の子に「ちょっと貸して…」って言われて渡した時に出るとどうする気だ。
家族相手でも気まずいだろうに。
Re: (スコア:0)
広告ブロックでもいれて、貸す前に一旦IPアドレス変えてキャッシュとクッキー削除すればいいでしょ、10秒もかからんだろ
Re: (スコア:0)
>女の子に「ちょっと貸して…」って言われて渡した時
そんなこと、あるわけないじゃないですかぁ
Re: (スコア:0)
絶対に貸さないから大丈夫。
それでも無理やり借りようとしてくるのはその程度の女だったって事で別れる。
Re: (スコア:0)
それは見た方が悪いし、見せて興奮するから何も問題ない
Re: (スコア:0)
いつもお務めごくろうさまです
Re: (スコア:0)
白人男性にはありません
Re: (スコア:0)
Google Safe Browsingはもはや「犬が人を噛んだ」程度だけど、Tencent Safe Browsingにはまだ「人が犬を噛んだ」程度のニュース性があるという点
Re: (スコア:0)
母国の思想