アカウント名:
パスワード:
電車で小学生が初代ゲームボーイを遣ってるのを見た。ひさしぶりに見た印象は、分厚いしかし、今日思えば、物持ちいいな。液晶なんてイカれそうなのに
最近の二次電池搭載の携帯ゲーム機じゃ無理な話ですね。まあ何とかすれば何とかなるかもしれないけど、そのうちすべてネット前提になってサービス終了で文鎮化の未来が見える。
ACアダプタつなげばいいじゃないですか
# いや携帯じゃない
## ゲームボーイアドバンスSPの頃からUSB変換アダプタあるけど## 本体のバッテリーが死んでる状態で## モバイルバッテリーだけで動かせるのだろうか
PSPの話になりますが、何年か前にバッテリが膨らんでたのに気付いて取り外し、ACアダプタ繋いでみましたが起動しませんでした。互換品のパッテリー入手して入れてやれば動きましたけど今後も環境維持出来るかは怪しいですね。
ノートPCでほぼ死んでいるバッテリをつないで舜電対策のUPS代わりに使ってたけどAC外部電源部分も壊れた
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
昨日見た (スコア:0)
電車で小学生が初代ゲームボーイを遣ってるのを見た。
ひさしぶりに見た印象は、分厚い
しかし、今日思えば、物持ちいいな。液晶なんてイカれそうなのに
Re: (スコア:0)
最近の二次電池搭載の携帯ゲーム機じゃ無理な話ですね。
まあ何とかすれば何とかなるかもしれないけど、そのうち
すべてネット前提になってサービス終了で文鎮化の未来が見える。
Re: (スコア:0)
ACアダプタつなげばいいじゃないですか
# いや携帯じゃない
## ゲームボーイアドバンスSPの頃からUSB変換アダプタあるけど
## 本体のバッテリーが死んでる状態で
## モバイルバッテリーだけで動かせるのだろうか
Re: (スコア:0)
PSPの話になりますが、
何年か前にバッテリが膨らんでたのに気付いて取り外し、ACアダプタ繋いでみましたが起動しませんでした。
互換品のパッテリー入手して入れてやれば動きましたけど今後も環境維持出来るかは怪しいですね。
Re:昨日見た (スコア:2)
が、MSDuoのアクセスエラーでのリトライが頻発するようになったので限界が近そう。
Re: (スコア:0)
ノートPCでほぼ死んでいるバッテリをつないで舜電対策のUPS代わりに使ってたけどAC外部電源部分も壊れた