アカウント名:
パスワード:
誤:原因はすべて、Googleマップの混乱を招く行き方指示に従ったことによる正:原因はすべて、Googleマップを信用したことによる
補足:バウネイ市の道路標識が不親切(「この先狭い悪路@バウネイ市警察署」みたいな看板立てたほうが)
バウネイ市とgoogleとではgoogleを信用する馬鹿が多いって話ですよ。
道具を盲信するべからずですねー。ナビを鵜呑みにするなってのは昔から言われてきてるし、GoogleMapなんて情報怪しいところが多いんだからそれを元にナビするGoogleナビは二重に信頼性が低い。
しかし啓蒙されても当事者意識が無い時には学習しないのが人間なので、こういう事例の根絶は不可能。少しでも減るように地道に啓蒙し続けるしか無いですね。
OpenStreetMapなんかをお使いになるような情強の皆さんなら、ナビを鵜呑みにして立ち往生なんてするわけないから全く問題ないなむしろコントリビュートできちゃって歓喜に溢れるんじゃねーの
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
信じる者は騙される (スコア:0)
誤:原因はすべて、Googleマップの混乱を招く行き方指示に従ったことによる
正:原因はすべて、Googleマップを信用したことによる
Re:信じる者は騙される (スコア:1)
誤:原因はすべて、Googleマップの混乱を招く行き方指示に従ったことによる
正:原因はすべて、Googleマップを信用したことによる
補足:バウネイ市の道路標識が不親切(「この先狭い悪路@バウネイ市警察署」みたいな看板立てたほうが)
Re: (スコア:0)
バウネイ市とgoogleとではgoogleを信用する馬鹿が多いって話ですよ。
Re: (スコア:0)
道具を盲信するべからずですねー。
ナビを鵜呑みにするなってのは昔から言われてきてるし、
GoogleMapなんて情報怪しいところが多いんだからそれを元にナビするGoogleナビは二重に信頼性が低い。
しかし啓蒙されても当事者意識が無い時には学習しないのが人間なので、こういう事例の根絶は不可能。
少しでも減るように地道に啓蒙し続けるしか無いですね。
Re: (スコア:0)
廃道を消さない電子国土を機械的にコンバートしたOpenStreetMapの方が
こういう立ち往生案内は多いと思うよ
Re: (スコア:0)
OpenStreetMapなんかをお使いになるような情強の皆さんなら、
ナビを鵜呑みにして立ち往生なんてするわけないから全く問題ないな
むしろコントリビュートできちゃって歓喜に溢れるんじゃねーの