アカウント名:
パスワード:
これですよね?
転がるボールで砂に美しい模様を描き続けるテーブル「Sisyphus」https://japan.cnet.com/article/35089532/ [cnet.com]
アイディアが秀逸!って思ったらアイディアはすでに別にあったのか…。
独自実装と、枯山水と呼称してるのがオリジナルなのかな。あとはソフトウェア?まぁ独自実装するだけでもたいしたもんですが、特許とかありそうだから販売は無理な気がするね。
元ネタで使われている幾何学模様だと今一つ入ってこない不思議。枯山水模様だと「10万までなら買う!」と思ってしまう不思議。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
元ネタ (スコア:2, 参考になる)
これですよね?
転がるボールで砂に美しい模様を描き続けるテーブル「Sisyphus」
https://japan.cnet.com/article/35089532/ [cnet.com]
Re: (スコア:0)
アイディアが秀逸!
って思ったらアイディアはすでに別にあったのか…。
独自実装と、枯山水と呼称してるのがオリジナルなのかな。あとはソフトウェア?
まぁ独自実装するだけでもたいしたもんですが、特許とかありそうだから販売は無理な気がするね。
Re: (スコア:0)
元ネタで使われている幾何学模様だと今一つ入ってこない不思議。
枯山水模様だと「10万までなら買う!」と思ってしまう不思議。