アカウント名:
パスワード:
最近、最初にサイトにアクセスすると、「これからサイトの利用を続けるとクッキー利用するよ」的なメッセージ出すサイト増えてきてるな。まあ、ある程度大きな会社のサイトばかりだけど。
個人的には、常にステルスモードで、そうしなかった時はブラウザ終了時に履歴削除してるから、クッキー問題はあまり大きくないんだけど。
Cookieをブロック、またはセッションごとに廃棄していると、あの警告が毎回出てコンテンツ閲覧の邪魔になる。Cookie警告は広告ブロッカーでもブロックできないし(サイト毎に自分で設定すればできるが面倒)、とにかく邪魔。
仕方ないので、Cookieを受け入れる設定に変更せざるを得なくなった(EUのGDPRのせいで、逆にプライバシーが侵害された一例)
μMatrixでcookieをブロックしてμBlockでバナーを非表示にするという手もありますよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
最近注意メッセージ出すサイト出てきた (スコア:0)
最近、最初にサイトにアクセスすると、「これからサイトの利用を続けるとクッキー利用するよ」的なメッセージ出すサイト増えてきてるな。まあ、ある程度大きな会社のサイトばかりだけど。
個人的には、常にステルスモードで、そうしなかった時はブラウザ終了時に履歴削除してるから、クッキー問題はあまり大きくないんだけど。
あれは逆に迷惑で本末転倒 (スコア:1)
Cookieをブロック、またはセッションごとに廃棄していると、あの警告が毎回出てコンテンツ閲覧の邪魔になる。
Cookie警告は広告ブロッカーでもブロックできないし(サイト毎に自分で設定すればできるが面倒)、とにかく邪魔。
仕方ないので、Cookieを受け入れる設定に変更せざるを得なくなった(EUのGDPRのせいで、逆にプライバシーが侵害された一例)
Re: (スコア:0)
μMatrixでcookieをブロックしてμBlockでバナーを非表示にするという手もありますよ