アカウント名:
パスワード:
というか、どう言う取り交わしだったのだろう。
Twitter社と契約者している芸能人側が適切な情報提供をしないと、宣伝を依頼したクライアント側としても約款に気がつけない事例に見えるが…
吉本興業の広報担当者は「(公金の使い道については)市の事業なので判断する立場ではなく、金額は十分に見合うものだ」としている。 [kyoto-np.co.jp]
問題は「市の広告費」ではなく「吉本芸人によるステマ」なのに、見事にすり替えてるなw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
あくまで規約に違反したのはTwitterアカウントの契約者(芸能人) (スコア:0)
というか、どう言う取り交わしだったのだろう。
Twitter社と契約者している芸能人側が適切な情報提供をしないと、
宣伝を依頼したクライアント側としても約款に気がつけない事例に見えるが…
Re: (スコア:0)
吉本興業の広報担当者は「(公金の使い道については)市の事業なので判断する立場ではなく、金額は十分に見合うものだ」としている。 [kyoto-np.co.jp]
Re:あくまで規約に違反したのはTwitterアカウントの契約者(芸能人) (スコア:1)
問題は「市の広告費」ではなく「吉本芸人によるステマ」なのに、見事にすり替えてるなw