アカウント名:
パスワード:
でも8kmの降下で30数kmの水平移動ですから, 比率としては1:4. 実際には半分ぐらいの行程は空気が薄くて自由落下に近かったでしょうから, 最終的には1:6~7程度では滑空していたはずです. あの小さな翼でそれだけの滑空ができるなんてちょっとびっくりです.
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
一応滑空なんだろうが (スコア:1, 興味深い)
もう少し翼面積増やして緩やかに降下したいもんですね。
パラシュートなしで着陸できるくらいには。
Re:一応滑空なんだろうが (スコア:3, 参考になる)
でも8kmの降下で30数kmの水平移動ですから, 比率としては1:4. 実際には半分ぐらいの行程は空気が薄くて自由落下に近かったでしょうから, 最終的には1:6~7程度では滑空していたはずです. あの小さな翼でそれだけの滑空ができるなんてちょっとびっくりです.
Re:一応滑空なんだろうが (スコア:1)
言われていたスペースシャトルオービターが2とか5程度らしい
(どんどん減速するのでよくわからないらしい)です。
従いまして、この冒険野郎を人間グライダー野郎と呼んもよさ
そうな(w。
それはそうと、以前「エンタの神様」って番組でモモンガか
ムササビかって感じのコスチュームだけで滑空していた人が
いましたけど、あっちの方が「漢」って感じがしますた(w。