アカウント名:
パスワード:
一般に風邪と言っても、原因となるウィルスや細菌は様々で、一概にこれという特効薬はないものだと記憶しているのだけど、まとめ方が乱暴すぎないか?だから、風邪の処方箋を書くなら対処療法的に症状を抑える薬と、万一悪性のウィルスだったら感染源になってしまって周囲に悪影響を及ぼすので、そのお薬みたいな内容になるんだろう。
ストーリー中にある「万が一処方」ってのはそういうことじゃないの?
保険料負担を減らしたいなら、2類医薬品の何を買えば良いかを指導する制度とか作ればいいんじゃないかと思う。処方箋を書くまでもない軽度の症状と医者が判断したら、薬剤師が適切な薬のアドバイスができるような情報をまとめてもらい、患者は薬局で薬剤師にそれを見せて適切な2類医薬品を選んでもらって購入すればいい。
こういうこという人間がいるから不要な抗菌薬の処方が減らない
めちゃくちゃ年寄りだとか、逆に新生児だとか、あるいはある種の条件に当てはまらなければ、「初回の診察では」ウイルス性の風邪を考えて抗菌薬を出さないべきだというのが、WHOも言ってること。
とはいえ、わが国では、薬で症状を抑えたり早く治して出勤したがる人が多すぎるというのもあるヨーロッパでは、例えばインフルエンザに対するオセルタミビルやザナミビルも、若い人には処方せず、「家で寝てろ」で済まされる
一応、ヨーロッパにいるけど、ちょっと前に西の方に行ったときには、あまりの経済格差にちょっと惨めな気分になった。とりあえず、大雑把に西欧と東欧ぐらいには分けて欲しい。別の世界だから。西欧の場合は知らんけど、こちらでは普通に抗生物質を処方されるよ。
個人的には抗生物質は嫌い。割と早く楽にはなったけど完全に体調が戻るのに数ヶ月かかった。やはり最強の薬は蒸留酒。予防効果が高い。体調を崩したら、よく食べて、よく寝る。汗をかくぐらいに厚着をする。それでも長引くようなら医者。
実際経験としては風邪なら薬なんかいらなくて暖かくして寝てるのが一番治りが早いね。病院行って別の病気貰ったりなんてリスクもあるわけだし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
風邪というまとめ方が乱暴ぎないか? (スコア:1)
一般に風邪と言っても、原因となるウィルスや細菌は様々で、一概にこれという特効薬はないものだと記憶しているのだけど、まとめ方が乱暴すぎないか?
だから、風邪の処方箋を書くなら対処療法的に症状を抑える薬と、万一悪性のウィルスだったら感染源になってしまって周囲に悪影響を及ぼすので、そのお薬みたいな内容になるんだろう。
ストーリー中にある「万が一処方」ってのはそういうことじゃないの?
保険料負担を減らしたいなら、2類医薬品の何を買えば良いかを指導する制度とか作ればいいんじゃないかと思う。処方箋を書くまでもない軽度の症状と医者が判断したら、薬剤師が適切な薬のアドバイスができるような情報をまとめてもらい、患者は薬局で薬剤師にそれを見せて適切な2類医薬品を選んでもらって購入すればいい。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:風邪というまとめ方が乱暴ぎないか? (スコア:3, 興味深い)
こういうこという人間がいるから不要な抗菌薬の処方が減らない
めちゃくちゃ年寄りだとか、逆に新生児だとか、あるいはある種の条件に当てはまらなければ、
「初回の診察では」ウイルス性の風邪を考えて抗菌薬を出さないべきだというのが、WHOも言ってること。
とはいえ、わが国では、薬で症状を抑えたり早く治して出勤したがる人が多すぎるというのもある
ヨーロッパでは、例えばインフルエンザに対するオセルタミビルやザナミビルも、若い人には処方せず、
「家で寝てろ」で済まされる
Re:風邪というまとめ方が乱暴ぎないか? (スコア:1)
一応、ヨーロッパにいるけど、ちょっと前に西の方に行ったときには、あまりの経済格差にちょっと惨めな気分になった。とりあえず、大雑把に西欧と東欧ぐらいには分けて欲しい。別の世界だから。西欧の場合は知らんけど、こちらでは普通に抗生物質を処方されるよ。
個人的には抗生物質は嫌い。割と早く楽にはなったけど完全に体調が戻るのに数ヶ月かかった。やはり最強の薬は蒸留酒。予防効果が高い。体調を崩したら、よく食べて、よく寝る。汗をかくぐらいに厚着をする。それでも長引くようなら医者。
Re: (スコア:0)
実際経験としては風邪なら薬なんかいらなくて暖かくして寝てるのが一番治りが早いね。
病院行って別の病気貰ったりなんてリスクもあるわけだし。