アカウント名:
パスワード:
例のあそこならタンクにたっぷりトリチウムがあるから、時間が経てばヘリウム3ができる。
ヘリウム-3の方が沸点は低いので、液体ヘリウムの蒸発によって4K程度に抑えるという程度の冷媒ならヘリウム-4との置き換えは理論上可能だろう。ヘリウム-3はオーバースペックな上、現状超レアなので誰もやらないだけ。
ヘリウム-3と4それぞれの物性が重要になってくるのはミリケルビンレベルまで冷却するHe3-He4希釈冷凍法においてだが、さすがにそんな用途はかなり限定的なので、ヘリウム-3がありふれたものになった暁には油田由来のヘリウム-4を研究者に優先的に回す程度で十分だろう。
>液体ヘリウムの蒸発によって4K程度に抑えるという程度の冷媒ならヘリウム-4との置き換えは理論上可能だろう。
潜熱がだいぶ違うんで(モルあたりでもだいぶ違うし、密度差も考えるとさらに減る)、冷媒の飛びがだいぶ速くなるような……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
ヘリウム3じゃだめ? (スコア:0)
例のあそこならタンクにたっぷりトリチウムがあるから、時間が経てばヘリウム3ができる。
Re:ヘリウム3じゃだめ? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ヘリウム-3の方が沸点は低いので、液体ヘリウムの蒸発によって4K程度に抑えるという程度の冷媒ならヘリウム-4との置き換えは理論上可能だろう。
ヘリウム-3はオーバースペックな上、現状超レアなので誰もやらないだけ。
ヘリウム-3と4それぞれの物性が重要になってくるのはミリケルビンレベルまで冷却するHe3-He4希釈冷凍法においてだが、さすがにそんな用途はかなり限定的なので、ヘリウム-3がありふれたものになった暁には油田由来のヘリウム-4を研究者に優先的に回す程度で十分だろう。
Re: (スコア:0)
>液体ヘリウムの蒸発によって4K程度に抑えるという程度の冷媒ならヘリウム-4との置き換えは理論上可能だろう。
潜熱がだいぶ違うんで(モルあたりでもだいぶ違うし、密度差も考えるとさらに減る)、冷媒の飛びがだいぶ速くなるような……