アカウント名:
パスワード:
> USBポートはType-Aが3基、Type-Cが2基あるため、接続する機器が少なければ本体だけでもどうにかなりそうだ。ディスプレイの側面にUSBポートがあればさらに便利そうだが、現行のものにはついていないようである。DELLは元々制御だのファーム更新用にアップリンク用USBポートがあってそれをPCに繋ぐとモニターがUSB HUBになる。USB Type-CモニタはType-C繋いでおけば映像から制御関連も動くようになっている。で、Link先のPC WatchはP2419HC使ってるんで向かって左側面にUSB Type-Aポートが二個付いてるんで普通にハブがわりに動くよ
Type-CモニタはむしろアップリンクUSBがCしかないのが注意点
ついでに、これ企業で導入進まないと思うよノートPCの場合、バッテリ積んでるので各人のPCはUPS搭載しているのと同じなので、この端末も大容量とは言わないけど1h分程度のバッテリがないとダメかと(モニタ側に給電できなさそうで意味はないかもしれんが)って思うので、ノートPC買うやろ
オフィスデスクトップを見たことのない奇人か
今はねこもしゃくしもフリーアドレスって言ってUPSを兼ねたノートPCばっかになってるジャパニーズトラディショナルカンパニーでは未だに固定でデスク置いてるところもあるけどそういうところは保守的なんでこういうのはいれない。
え?既にフリーアドレス導入してるところでも、全部がフリーアドレスなんて企業は少数派でしょ。営業部門はフリーアドレスだけど、開発部門は固定とかが良くあるところでは。
自分用のキーボードも、マウスも、ホワイトボードも、パーティションも用意されないジャパニーズトラディショナルカンパニーこそ、全社一斉にフリーアドレス導入とかやらかしそう。
開発用の機材とかガンプラ置けないと困る
ガンプラは開発用機材に含まれないのですか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
ついてるよ? (スコア:3, 参考になる)
> USBポートはType-Aが3基、Type-Cが2基あるため、接続する機器が少なければ本体だけでもどうにかなりそうだ。ディスプレイの側面にUSBポートがあればさらに便利そうだが、現行のものにはついていないようである。
DELLは元々制御だのファーム更新用にアップリンク用USBポートがあってそれをPCに繋ぐとモニターがUSB HUBになる。
USB Type-CモニタはType-C繋いでおけば映像から制御関連も動くようになっている。
で、Link先のPC WatchはP2419HC使ってるんで向かって左側面にUSB Type-Aポートが二個付いてるんで普通にハブがわりに動くよ
Type-CモニタはむしろアップリンクUSBがCしかないのが注意点
Re: (スコア:0)
ついでに、これ企業で導入進まないと思うよ
ノートPCの場合、バッテリ積んでるので各人のPCはUPS搭載しているのと同じ
なので、この端末も大容量とは言わないけど1h分程度のバッテリがないとダメかと
(モニタ側に給電できなさそうで意味はないかもしれんが)
って思うので、ノートPC買うやろ
Re: (スコア:0)
オフィスデスクトップを見たことのない奇人か
Re: (スコア:0)
今はねこもしゃくしもフリーアドレスって言ってUPSを兼ねたノートPCばっかになってる
ジャパニーズトラディショナルカンパニーでは未だに固定でデスク置いてるところもあるけど
そういうところは保守的なんでこういうのはいれない。
Re: (スコア:0)
え?既にフリーアドレス導入してるところでも、全部がフリーアドレスなんて企業は少数派でしょ。
営業部門はフリーアドレスだけど、開発部門は固定とかが良くあるところでは。
自分用のキーボードも、マウスも、ホワイトボードも、パーティションも用意されないジャパニーズトラディショナルカンパニーこそ、全社一斉にフリーアドレス導入とかやらかしそう。
Re:ついてるよ? (スコア:0)
開発用の機材とかガンプラ置けないと困る
Re: (スコア:0)
ガンプラは開発用機材に含まれないのですか?