アカウント名:
パスワード:
言論の自由もだけど、表現の自由ってこういうことではないのでは?権力者の意思によって刑事犯として裁かれることはないというものであって、不快なものを公共の場にさらけ出す自由が保障されているわけではない。
そうだよ、でもパヨクを始め自分の都合のよいように使っているのが実態。特にエロと政治絡みは恣意的に使われている。こないだも愛知で散々やらかしてただろ。公然猥褻や誹謗中傷をおこなってよいというものではない。「表現の自由がー」に対しては公序良俗に反していないかをよくみるべきだね。
ヘイトスピーチを言論の自由とか言ってたやろうどもは無視ですか。
気に入らないやつらの行動のあらばかり見てるね。自分が含まれてる集合体にもろくでもないやつらはいっぱいいるけど視覚に入れない。
犯罪を犯すのは自分たちとは別の集合体だって発想の知性のなさに通ずるぜ。
ヘイトスピーチであっても言論の自由には変わりがないよそのヘイトっていう基準を誰が決めんのか?が問題で難しいだけの話で。
なんか勘違いしてない?言論の自由、表現の自由であるから規制が難しいって話だよ
> ヘイトスピーチであっても言論の自由には変わりがない人権侵害の言動は人権では保護されない。
> こないだも愛知で散々やらかしてたこれ(展示の方だよね)をヘイトとするならどのへんが人権侵害なのか説明して欲しい。本当にわからないので。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
表現の自由 (スコア:1)
言論の自由もだけど、表現の自由ってこういうことではないのでは?
権力者の意思によって刑事犯として裁かれることはないというものであって、不快なものを公共の場にさらけ出す自由が保障されているわけではない。
Re: (スコア:-1)
そうだよ、でもパヨクを始め自分の都合のよいように使っているのが実態。
特にエロと政治絡みは恣意的に使われている。
こないだも愛知で散々やらかしてただろ。
公然猥褻や誹謗中傷をおこなってよいというものではない。
「表現の自由がー」に対しては公序良俗に反していないかをよくみるべきだね。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
ヘイトスピーチを言論の自由とか言ってたやろうどもは無視ですか。
気に入らないやつらの行動のあらばかり見てるね。
自分が含まれてる集合体にもろくでもないやつらはいっぱいいるけど視覚に入れない。
犯罪を犯すのは自分たちとは別の集合体だって発想の知性のなさに通ずるぜ。
Re:表現の自由 (スコア:1)
ヘイトスピーチであっても言論の自由には変わりがないよ
そのヘイトっていう基準を誰が決めんのか?が問題で難しいだけの話で。
なんか勘違いしてない?言論の自由、表現の自由であるから規制が難しいって話だよ
Re: (スコア:0)
> ヘイトスピーチであっても言論の自由には変わりがない
人権侵害の言動は人権では保護されない。
> こないだも愛知で散々やらかしてた
これ(展示の方だよね)をヘイトとするならどのへんが人権侵害なのか説明して欲しい。
本当にわからないので。