アカウント名:
パスワード:
「製品の組み立て場所に係る記録が適切に記載されていなかった」故にJIS認証の取り消しに至っておきながら「車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がないことが確認されています」だぁ?記録を必要とするのは出荷されたものに対して品質を保証するためじゃないのか?車両検が実施した試験といっても出荷数に対して数がなさすぎて出荷されたものが安全と言えないと思うのだが。それとも「省令に定める基準」が品質保証として無意味だということか?
製造方法を守っていれば統計的に問題ない。万一問題が発生したときは、製造拠点や製造日などを特定できないので全数回収すればすむ話。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
おいおい (スコア:0)
「製品の組み立て場所に係る記録が適切に記載されていなかった」故にJIS認証の取り消しに至っておきながら「車両検が実施した試験では、製品の安全性や品質については、JIS規格を満たしており、問題がないことが確認されています」だぁ?
記録を必要とするのは出荷されたものに対して品質を保証するためじゃないのか?
車両検が実施した試験といっても出荷数に対して数がなさすぎて出荷されたものが安全と言えないと思うのだが。
それとも「省令に定める基準」が品質保証として無意味だということか?
Re:おいおい (スコア:0)
製造方法を守っていれば統計的に問題ない。
万一問題が発生したときは、製造拠点や製造日などを特定できないので全数回収すればすむ話。