アカウント名:
パスワード:
Togetterまとめの人、メンタンタンドン愛好家の増加を願っているのに全スルーされてる件。
そうですよ。ステマって現象は超面白いから大好きでみんなにも見せたいのに(だからまとめたのに)なぜかみんなステマした人に対して怒り始めるんですよ。え?まず面白くないですか?ねぇステマって面白くないですか?こんなにステマのこと好きなのに。
まあ、個人的には景表法にかからんのであれば、ステマは別にいいのではと思わんでもない。うったところで、商材がダメだと流行らないしな。ステマではやるのは商品自体がある程度そういう流行る要素を持ってわけだし。
まあ、個人的には景表法にかからんのであれば、ステマは別にいいのではと思わんでもない。
ステマが横行すると「あーいい映画だった。よしレポートマンガを描いて応援しよう」と思った人も「それステマだろ?映画会社からいくら貰ってんの?」という扱いをされてしまうのでよくない
すべての「良い評価」に価値がなくなってしまう
椎名高志氏のツイート [twitter.com]が、ステマだろと邪推される余地がなさそうで好きです。
持っている薄い本の内容が気になる。台車に乗ってるし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
なぜあえて燃えるような記事にするのか (スコア:0)
Togetterまとめの人、メンタンタンドン愛好家の増加を願っているのに全スルーされてる件。
そうですよ。ステマって現象は超面白いから大好きでみんなにも見せたいのに(だからまとめたのに)
なぜかみんなステマした人に対して怒り始めるんですよ。
え?まず面白くないですか?ねぇステマって面白くないですか?こんなにステマのこと好きなのに。
Re: (スコア:0)
まあ、個人的には景表法にかからんのであれば、ステマは別にいいのではと思わんでもない。
うったところで、商材がダメだと流行らないしな。
ステマではやるのは商品自体がある程度そういう流行る要素を持ってわけだし。
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
まあ、個人的には景表法にかからんのであれば、ステマは別にいいのではと思わんでもない。
ステマが横行すると「あーいい映画だった。よしレポートマンガを描いて応援しよう」と思った人も「それステマだろ?映画会社からいくら貰ってんの?」という扱いをされてしまうのでよくない
すべての「良い評価」に価値がなくなってしまう
Re:なぜあえて燃えるような記事にするのか (スコア:1)
椎名高志氏のツイート [twitter.com]が、ステマだろと邪推される余地がなさそうで好きです。
Re:なぜあえて燃えるような記事にするのか (スコア:2)
持っている薄い本の内容が気になる。
台車に乗ってるし。