アカウント名:
パスワード:
最近のツールキットは便の落下の衝撃程度では破れないけど水洗トイレで溶ける紙シートも検体保管用容器と同じく数量2用意していませんか?便意のタイミングとか小も出ちゃうので1回でうまくいかないわたしですが。
和式でも水洗でない「ぽっとん式」だともっと苦手。洋式水洗トイレで補助ツールを持ち合わせていないときのバッドノウハウはふだんと前後逆に腰掛けることだと教わりましたが、それすらも苦手。水洗でしゃがむ和式がこの場合は最強。
// 半世紀前は表に出て庭の片隅でやった話は時効だよね?
> 便意のタイミングとか小も出ちゃうので昔から気になってるんですが大だけ出せるタイプの人と小も出ちゃうタイプの人がいるんでしょうか。
# 私は小も出ちゃう方。
>昔から気になってる
TVの番組で半世紀近い昔言っていた(だけど裏をとっていない)説明では欧米では腰掛式でも排他でできるようなトイレのトレーニングをするなどと見聞きしたことならある。未検証。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
わたしも苦手 (スコア:1)
最近のツールキットは便の落下の衝撃程度では破れないけど水洗トイレで溶ける
紙シートも検体保管用容器と同じく数量2用意していませんか?
便意のタイミングとか小も出ちゃうので1回でうまくいかないわたしですが。
和式でも水洗でない「ぽっとん式」だともっと苦手。
洋式水洗トイレで補助ツールを持ち合わせていないときのバッドノウハウは
ふだんと前後逆に腰掛けることだと教わりましたが、それすらも苦手。
水洗でしゃがむ和式がこの場合は最強。
// 半世紀前は表に出て庭の片隅でやった話は時効だよね?
Re: (スコア:0)
> 便意のタイミングとか小も出ちゃうので
昔から気になってるんですが大だけ出せるタイプの人と
小も出ちゃうタイプの人がいるんでしょうか。
# 私は小も出ちゃう方。
Re:わたしも苦手 (スコア:1)
>昔から気になってる
TVの番組で半世紀近い昔言っていた(だけど裏をとっていない)説明では
欧米では腰掛式でも排他でできるようなトイレのトレーニングをする
などと見聞きしたことならある。未検証。