アカウント名:
パスワード:
> 非人権マシンで人権マシンでも個人に4Tはくれないと思うよ開発用マシンなんて512Gか1Tじゃない?ローカルにデカいデータ必要とは思えないし
CGデザイナーとかならともかく、ソフトウェア開発者にローカルストレージ4TBもいる?バックアップする手間も考えたらネットワークストレージのほうがよくない?
デザイナーじゃなくても、機械学習用の中間データとか、仮想マシンを使っていたり、ゲームとか動画とかメディアコンテンツを含むエンジンなんかもあるし、そういう仕事だと4TBくらいは欲しくなるかなぁ。
機械学習でそこまでのデータを使うタイプはFile I/Oの負荷が高くてノートPCじゃ無理だよ。
うん、開発者の場合、必要なのはSSDであってストレージサイズじゃないかな。会社のPCなんて、開発環境しかいれないんだし、512GBもあれば十分足りるだろう。
# うちはSSD 256GB + HDD 2TB (RAID)
その用途なら、普通にネットワーク(共有サーバ)において、10GのNIC挿した方がメリット多いと思うけど...。...というか、何だかんだで、普通はネットワークに置かせた方がメリット多いと思うけど...。ローカルだとストレージ容量不足とか、バックアップとか、セキュリティ(盗難対策)の問題があるわけで...。ネットワークなら物理的セキュリティは確保しやすいし、集中管理もできるし...。盗難事件が起きる前にネットワークに置いた方がいいと思いますよ。システム管理者視点ですが...。
ごく一部の仕事でしか必要とされない容量を人権って言っちゃうなんて、主語がでけー
質実剛健を尊ぶ日本のソフトウェア開発者にとって、贅沢は敵である。 最初に求めるは、必要最低限の環境であり、足りないは知恵を持って補い、それでも補ふできないときには、耐えがたき恥を忍んで、稟議書を上申し、関係各位への弁明の機会をいただくために安行し、プロジェクトの成功への献身を誓い、とうとうにして大業為すための必要最低限の環境を賜るのであります。 この時の流れは、1ヵ月から3ヵ月、あるいは半年、1年を費やしたとしても、納期防衛のために、月月火水木金金という太平洋戦争を思い出す惨状に兵士達が身を投じるのであります。
業務システムでTBオーダーのデータをローカルで扱うことなんてまずありえません。そこに疑義が挟まる時点でそういうシステムだということぐらい読み取れませんか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
4TBのストレージ (スコア:0)
常識的にこの程度の要求はそのままスルーされると思うんだけど。
MacBookProでさえこの上にもう一つ8TBのオプションがあるってのに
まさかCPUやメモリもケチケチな非人権マシンで、
OSは今だに7を10にするしないですったもんだしてんのかな
Re: (スコア:0)
> 非人権マシンで
人権マシンでも個人に4Tはくれないと思うよ
開発用マシンなんて512Gか1Tじゃない?
ローカルにデカいデータ必要とは思えないし
Re: (スコア:0)
CGデザイナーとかならともかく、ソフトウェア開発者にローカルストレージ4TBもいる?
バックアップする手間も考えたらネットワークストレージのほうがよくない?
Re:4TBのストレージ (スコア:3)
デザイナーじゃなくても、
機械学習用の中間データとか、
仮想マシンを使っていたり、
ゲームとか動画とかメディアコンテンツを含むエンジンなんかもあるし、
そういう仕事だと4TBくらいは欲しくなるかなぁ。
Re: (スコア:0)
機械学習でそこまでのデータを使うタイプはFile I/Oの負荷が高くてノートPCじゃ無理だよ。
Re: (スコア:0)
うん、開発者の場合、必要なのはSSDであってストレージサイズじゃないかな。
会社のPCなんて、開発環境しかいれないんだし、512GBもあれば十分足りるだろう。
# うちはSSD 256GB + HDD 2TB (RAID)
Re: (スコア:0)
ちょっとした規模のソフトウェアならコンパイル中のバイナリだけでG単位だし
4TBとか大きすぎとは思えないなぁ
今使ってるこのマシンもデスクトップだけど3TB(OS用1TB+データ用2TB)あるし
Re: (スコア:0)
その用途なら、普通にネットワーク(共有サーバ)において、10GのNIC挿した方がメリット多いと思うけど...。
...というか、何だかんだで、普通はネットワークに置かせた方がメリット多いと思うけど...。
ローカルだとストレージ容量不足とか、バックアップとか、セキュリティ(盗難対策)の問題があるわけで...。
ネットワークなら物理的セキュリティは確保しやすいし、集中管理もできるし...。
盗難事件が起きる前にネットワークに置いた方がいいと思いますよ。システム管理者視点ですが...。
Re: (スコア:0)
ごく一部の仕事でしか必要とされない容量を人権って言っちゃうなんて、主語がでけー
Re: (スコア:0)
質実剛健を尊ぶ日本のソフトウェア開発者にとって、贅沢は敵である。
最初に求めるは、必要最低限の環境であり、足りないは知恵を持って補い、それでも補ふできないときには、耐えがたき恥を忍んで、稟議書を上申し、関係各位への弁明の機会をいただくために安行し、プロジェクトの成功への献身を誓い、とうとうにして大業為すための必要最低限の環境を賜るのであります。
この時の流れは、1ヵ月から3ヵ月、あるいは半年、1年を費やしたとしても、納期防衛のために、月月火水木金金という太平洋戦争を思い出す惨状に兵士達が身を投じるのであります。
Re: (スコア:0)
業務システムでTBオーダーのデータをローカルで扱うことなんてまずありえません。
そこに疑義が挟まる時点でそういうシステムだということぐらい読み取れませんか?