アカウント名:
パスワード:
日本は既に存在している原子力の技術を理想論だけで否定して、蓋をして、無かったにしたい方々が多いから困るね。無理なのに。反原子力の理想論を宗教として訴える分には良いと思うが、技術分野や政治分野・経済分野の足を引っ張らないで欲しいところ。むしろ、より災害やテロにも強く安全で、より低コストな技術の開発に投資すべきだと思う。
あと「その気になったらいつでも核兵器転用ができる技術・資産を持っている」というのは、軍事的に日本を守っている訳だし。
転用した今にも撃てる核兵器でないと抑止力になりませんよ。
てーか、ガチのカルト宗教が半世紀前昔みたいな原子力の理想論を訴えてるこの国の状況をなんとかしてくれ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
日本ではハードルは高そうだが 部門 (スコア:0)
日本は既に存在している原子力の技術を理想論だけで否定して、蓋をして、無かったにしたい方々が多いから困るね。無理なのに。
反原子力の理想論を宗教として訴える分には良いと思うが、技術分野や政治分野・経済分野の足を引っ張らないで欲しいところ。
むしろ、より災害やテロにも強く安全で、より低コストな技術の開発に投資すべきだと思う。
あと「その気になったらいつでも核兵器転用ができる技術・資産を持っている」というのは、軍事的に日本を守っている訳だし。
Re: (スコア:0)
転用した今にも撃てる核兵器でないと抑止力になりませんよ。
HappyなScienceは理系に入りますか? (スコア:0)
てーか、ガチのカルト宗教が半世紀前昔みたいな原子力の理想論を訴えてるこの国の状況をなんとかしてくれ。