アカウント名:
パスワード:
今回の話の代表例はTeslaだよね。まああれはイーロンが(間違いなくわざと)「自動運転」と勘違いさせるような演説してたせいもあるが。#あの言動とTeslaの運転支援システムの仕様は、それらが事故の防止を第一目的としてない事を如実に語っている。#あれは未来の車(自動運転)を体感させるための演出。
そのTeslaに触発されたのか、欧州車の運転支援システム…っていうか、他車追従やレーンキープとかの、なんというか、車を高速で走らせてる時に楽をさせる機能が日本車に比べかなり「よくできている」んだよね。そういうのがいかんのだろうね。アウトバーンとかがあるお国柄のせいもあるかもしれんが。#衝突回避の緊急自動ブレーキ制動とか、運転手がミスしたときにそれを補う機能という意味での運転支援ではない。#そっち系の現在最強は間違いなくスバルのアイサイト。
マツダの最新型の運転支援だと60km以上の速度ではレーンキープのステアリングコントロールが切れるんで高速道路で使えないんだけど、安全を考えるとそっちの方が正しい仕様かもしれん。#車線逸脱しそうなときの警告は出る。次のバージョンでは車線逸脱時のステアリングアシストも入れるようだが、#車線維持はやっぱりしないみたい。
ダメになると言えば、今度トヨタヤリスが導入する自動駐車システムはかなり強力らしい。駐車事故の増減や運転手の慢心度合いとかどうなるかわからんが、バックモニターと同じく間違いなく「慣れると、無いと怖くてできなくなる」系のものになるだろうね。
>>他車追従やレーンキープとかの
スバルのそれ一般道で使ってますよ前に車がいれば、勝手についていくので、ほぼアクセルとブレーキは車任せハンドルも多少は切ってくれるが、交差点がある街中では怖くて任せられないたらたら走っている時はスマホのメールのチェックくらいは楽勝です
#赤信号は見てくれないので前車が居ないときは要注意!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
欧州車の運転支援はスゲーからなぁ (スコア:0)
今回の話の代表例はTeslaだよね。
まああれはイーロンが(間違いなくわざと)「自動運転」と勘違いさせるような演説してたせいもあるが。
#あの言動とTeslaの運転支援システムの仕様は、それらが事故の防止を第一目的としてない事を如実に語っている。
#あれは未来の車(自動運転)を体感させるための演出。
そのTeslaに触発されたのか、欧州車の運転支援システム…っていうか、他車追従やレーンキープとかの、なんというか、
車を高速で走らせてる時に楽をさせる機能が日本車に比べかなり「よくできている」んだよね。そういうのがいかんのだろうね。
アウトバーンとかがあるお国柄のせいもあるかもしれんが。
#衝突回避の緊急自動ブレーキ制動とか、運転手がミスしたときにそれを補う機能という意味での運転支援ではない。
#そっち系の現在最強は間違いなくスバルのアイサイト。
マツダの最新型の運転支援だと60km以上の速度ではレーンキープのステアリングコントロールが切れるんで
高速道路で使えないんだけど、安全を考えるとそっちの方が正しい仕様かもしれん。
#車線逸脱しそうなときの警告は出る。次のバージョンでは車線逸脱時のステアリングアシストも入れるようだが、
#車線維持はやっぱりしないみたい。
ダメになると言えば、今度トヨタヤリスが導入する自動駐車システムはかなり強力らしい。
駐車事故の増減や運転手の慢心度合いとかどうなるかわからんが、
バックモニターと同じく間違いなく「慣れると、無いと怖くてできなくなる」系のものになるだろうね。
Re: (スコア:0)
>>他車追従やレーンキープとかの
スバルのそれ一般道で使ってますよ
前に車がいれば、勝手についていくので、ほぼアクセルとブレーキは車任せ
ハンドルも多少は切ってくれるが、交差点がある街中では怖くて任せられない
たらたら走っている時はスマホのメールのチェックくらいは楽勝です
#赤信号は見てくれないので前車が居ないときは要注意!