アカウント名:
パスワード:
過剰レタッチの何がいけないのかが分からない。不自然に見えるのが嫌だっていうだけ。現場主義ではなくレタッチ主義の何がいけないのかな。考え方が古すぎると思う。
図鑑の写真が著しく加工されていて実際と異なるならそうであってはならないという批判は正しいと思う。でもそうではない。人に魅せるための写真なんだから不自然であってもいいでしょ。
不自然であっても美しい加工をするのが時代の流れなんだから、ついていけないならNGのところで戦えばいい。フォトコンによっては応募規定で合成NGとしている
CGイラストコンクールにでも応募すべき作品を 自然写真コンテストなんかに出すから問題なんじゃないの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
時代についていけない (スコア:2, すばらしい洞察)
過剰レタッチの何がいけないのかが分からない。
不自然に見えるのが嫌だっていうだけ。現場主義ではなくレタッチ主義の何がいけないのかな。考え方が古すぎると思う。
図鑑の写真が著しく加工されていて実際と異なるならそうであってはならないという批判は正しいと思う。でもそうではない。人に魅せるための写真なんだから不自然であってもいいでしょ。
不自然であっても美しい加工をするのが時代の流れなんだから、ついていけないならNGのところで戦えばいい。
フォトコンによっては応募規定で合成NGとしている
Re:時代についていけない (スコア:1)
CGイラストコンクールにでも応募すべき作品を 自然写真コンテストなんかに出すから問題なんじゃないの?