アカウント名:
パスワード:
この種のデバイスの草分けだったfuelbandも、NIKEのハードウェア撤退で2018年4月30日をもってサービス終了。
こいつのタチの悪いのは、メモリーが一杯になるとエラーを表示して時計にもならなくなるということ。 エラーを解消するにはアプリでシンクロまたはリセットする必要があり、そのアプリが動かないので、すなわち文鎮というわけ。
内側のビスが鉄製で、汗でさびて動かなくなる。確かそのビスを外さないとバッテリー交換だかなんだかできない構造。ソフトが日本語環境だけまともに動かない。ディレクトリ名に日本語が入っているとだめ。などなど、いろいろあーあなデバイスでした。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
Nike+ fuelband (スコア:0)
この種のデバイスの草分けだったfuelbandも、NIKEのハードウェア撤退で2018年4月30日をもってサービス終了。
こいつのタチの悪いのは、メモリーが一杯になるとエラーを表示して時計にもならなくなるということ。 エラーを解消するにはアプリでシンクロまたはリセットする必要があり、そのアプリが動かないので、すなわち文鎮というわけ。
Re: (スコア:0)
内側のビスが鉄製で、汗でさびて動かなくなる。確かそのビスを外さないとバッテリー交換だかなんだかできない構造。
ソフトが日本語環境だけまともに動かない。ディレクトリ名に日本語が入っているとだめ。
などなど、いろいろあーあなデバイスでした。