アカウント名:
パスワード:
> ペレス氏によれば、消費者はキャップが再利用でき掲載されているニュースソースに目を通したけど、そんなこと書いてないようだが、どの記事のどの節に書いてあるんだろう。
キャップ(ポリエチレン=PEかポリプロピレン=PP)は本体のPETと違って、通常リサイクルの価値がないゴミとして焼却される。
まあ、それをもったいないと感じた女子高生に感化された元連合会長が始めた「エコキャップ運動」なる意味不明のものもあるけど(なぜ意味不明かは「エコキャップ運動#活動に対する批判 [wikipedia.org]」参照のこと。要は「良いことをした気分」のために、世の中に良くないことをしている典型例)。
開けても、また締めらるってだけの話じゃないの?
キャップをPETで出来ない理由があるのだろうかWhy?
密閉度の問題でしょう。
無い現に総アルミ製ボトルの飲料は炭酸飲料からコーヒーまでいくらでもある
「キャップをPETで出来ない理由」を否定しながら反論にはアルミボトルしか出してこないとは意味不明何の関係があるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
キャップの再利用??? (スコア:0)
> ペレス氏によれば、消費者はキャップが再利用でき
掲載されているニュースソースに目を通したけど、そんなこと書いてないようだが、どの記事のどの節に書いてあるんだろう。
キャップ(ポリエチレン=PEかポリプロピレン=PP)は本体のPETと違って、通常リサイクルの価値がないゴミとして焼却される。
まあ、それをもったいないと感じた女子高生に感化された元連合会長が始めた「エコキャップ運動」なる意味不明のものもあるけど(なぜ意味不明かは「エコキャップ運動#活動に対する批判 [wikipedia.org]」参照のこと。要は「良いことをした気分」のために、世の中に良くないことをしている典型例)。
Re: (スコア:0)
開けても、また締めらるってだけの話じゃないの?
Re: (スコア:0)
キャップをPETで出来ない理由があるのだろうか
Why?
Re: (スコア:0)
密閉度の問題でしょう。
Re: (スコア:0)
無い
現に総アルミ製ボトルの飲料は炭酸飲料からコーヒーまでいくらでもある
Re: (スコア:0)
「キャップをPETで出来ない理由」を否定しながら反論にはアルミボトルしか出してこないとは意味不明
何の関係があるの?