アカウント名:
パスワード:
クルーズ船下船の栃木の60代女性感染確認 下船者の感染は初 2020年2月22日 22時32分 [nhk.or.jp]
国内で一人出ましたね。19日に下船。
厚労省、クルーズ船下船の23人で検査漏れ [bloomberg.co.jp]
23人は19日、20日に下船したが、検体は感染防止のため2週間の自室内待機を始めた今月5日よりも前に採取したもので、その後は検査していなかった。(中略)船内で業務にあたっている厚労省職員41人のウイルス検査も
別の人もコメントしてるけど、外国人日本側で普通に陰性だったのはうち3名(1名は検査漏れ/隔離前の検査で陰性)だよ。陽性・未検査・濃厚接触者・陽性者と同じチャーター便に乗った人(米国人3名)がいる。25名ってのは偽陰性とは違う。
高山さんのFacebookで確認しました。米豪については「両国ともに、PCR検査を行ったことのない乗客が含まれていた」です。でも高山さんも書き込み当初はちょっと間違えていて、全員検査したように書いていた。全員検査は国内帰宅者のみ。報道ベースだと非常に分かりづらい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
下船後26人陽性(現時点 (スコア:3)
クルーズ船下船の栃木の60代女性感染確認 下船者の感染は初 2020年2月22日 22時32分 [nhk.or.jp]
国内で一人出ましたね。19日に下船。
厚労省、クルーズ船下船の23人で検査漏れ [bloomberg.co.jp]
Re: (スコア:0)
別の人もコメントしてるけど、外国人日本側で普通に陰性だったのはうち3名(1名は検査漏れ/隔離前の検査で陰性)だよ。
陽性・未検査・濃厚接触者・陽性者と同じチャーター便に乗った人(米国人3名)がいる。
25名ってのは偽陰性とは違う。
Re:下船後26人陽性(現時点 (スコア:2)
高山さんのFacebookで確認しました。米豪については「両国ともに、PCR検査を行ったことのない乗客が含まれていた」です。でも高山さんも書き込み当初はちょっと間違えていて、全員検査したように書いていた。全員検査は国内帰宅者のみ。
報道ベースだと非常に分かりづらい。