アカウント名:
パスワード:
抑え込めているってのなら問題になるほどの陽性は出ないんだろ。挙句他国よりも医療機関もしっかりしていて民度も高いって言っていた人たちが反対する理由が判らんよ。政府主導のとは別枠なんだし軽度の感染者は自宅療養ってのも何も変わらない。変わるのは感染を把握できているかどうかだけ。重篤化しても検査結果があれば対処は早くできるので無駄に悪化してから検査してって対応もしなくて済む。
中にはトリアージが重要とか言っている人が居たが、疫病で有れば検査がイコールでトリアージみたいなもんだろうに。
逆に「偽陰性」が出ていることもあるから、むやみに検査して「俺は大丈夫」と思いこむより、みんなが手洗いする方が安全なんですよ。
陰性の人間がその後感染しないって保証なんか元々何もないので、行動には今までと実は何の替わりも無い筈なのですけども…
なんで陰性だと「大丈夫」と思えるのかが判らんですよ。
じゃあ尚更検査要らないじゃん
風邪が重症化したら入院軽症なら何もしない
コロナかどうかは全く関係ないよね
陽性の人間が出歩かなくなれば社会活動内での感染確率が減るでしょ。それって普通の流行病対策なんですけど。
ほぼ全員を対象にするということは非感染者の可能性が高い人まで検査するということで、その中で陽性と判断される人の割合はごく少数になる。検査にかかる時間やリソースに比べて割に合わない。
どこかで見た程度だけど、今年に入ってっからの肺炎による死亡者はコロナ以外の方が多いとか。医療関係者はコロナウィルス以外の医療もやらなきゃいけない。
さらに今だと検査を受けるために人が集まることによる感染リスクの方が高いと思う。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/031200005/ [nikkei.com]> 致死率は6.6%で他国より突出して高く、修羅場と見られた中国・武漢より高い。> 重症の感染者に医療現場が対応しきれず、医療崩壊が起きているようだ。
イタリアの状況。
状況が違えばとるべき対処方法も違うのは当たり前。イタリアがこうなってるからというだけでは根拠として不十分
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
検査すりゃ良いじゃん (スコア:-1, 荒らし)
抑え込めているってのなら問題になるほどの陽性は出ないんだろ。
挙句他国よりも医療機関もしっかりしていて民度も高いって言っていた人たちが反対する理由が判らんよ。
政府主導のとは別枠なんだし軽度の感染者は自宅療養ってのも何も変わらない。
変わるのは感染を把握できているかどうかだけ。
重篤化しても検査結果があれば対処は早くできるので無駄に悪化してから検査してって対応もしなくて済む。
中にはトリアージが重要とか言っている人が居たが、疫病で有れば検査がイコールでトリアージみたいなもんだろうに。
Re: (スコア:3)
逆に「偽陰性」が出ていることもあるから、むやみに検査して「俺は大丈夫」と思いこむより、みんなが手洗いする方が安全なんですよ。
Re: (スコア:0)
陰性の人間がその後感染しないって保証なんか元々何もないので、
行動には今までと実は何の替わりも無い筈なのですけども…
なんで陰性だと「大丈夫」と思えるのかが判らんですよ。
Re: (スコア:0)
じゃあ尚更検査要らないじゃん
風邪が重症化したら入院
軽症なら何もしない
コロナかどうかは全く関係ないよね
Re: (スコア:0)
陽性の人間が出歩かなくなれば社会活動内での感染確率が減るでしょ。
それって普通の流行病対策なんですけど。
Re:検査すりゃ良いじゃん (スコア:0)
ほぼ全員を対象にするということは非感染者の可能性が高い人まで検査するということで、その中で陽性と判断される人の割合はごく少数になる。検査にかかる時間やリソースに比べて割に合わない。
どこかで見た程度だけど、今年に入ってっからの肺炎による死亡者はコロナ以外の方が多いとか。
医療関係者はコロナウィルス以外の医療もやらなきゃいけない。
さらに今だと検査を受けるために人が集まることによる感染リスクの方が高いと思う。
Re: (スコア:0)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/031200005/ [nikkei.com]
> 致死率は6.6%で他国より突出して高く、修羅場と見られた中国・武漢より高い。
> 重症の感染者に医療現場が対応しきれず、医療崩壊が起きているようだ。
イタリアの状況。
Re: (スコア:0)
状況が違えばとるべき対処方法も違うのは当たり前。
イタリアがこうなってるからというだけでは根拠として不十分