アカウント名:
パスワード:
地球の裏側まで行って帰るのに16ms超えるんだから何使ったって遅い。
その光速が、光ファーバー内と宇宙空間で異なることを利用して遅延を減らすのですよ。何使ったって時間がかかるのは確かだけど、低速の光ファーバーより衛星間のレーザー光通信の方が(光速が)速い。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
光が遅いっていうのはそろそろ浸透しないものか (スコア:2, 興味深い)
地球の裏側まで行って帰るのに16ms超えるんだから何使ったって遅い。
Re:光が遅いっていうのはそろそろ浸透しないものか (スコア:1)
その光速が、光ファーバー内と宇宙空間で異なることを利用して遅延を減らすのですよ。
何使ったって時間がかかるのは確かだけど、低速の光ファーバーより衛星間のレーザー光通信の方が(光速が)速い。