アカウント名:
パスワード:
Folding@homeからの説明が不足しているような気がしますが、SARS-CoV-2解析はGPUが主に必要なようです。https://github.com/FoldingAtHome/coronavirus [github.com]に「We're especially in need of more donors with GPUs to help out」とあります。
自分も今回の流れで複数台参加させていますが、眺めている限りCPUが担当するプロジェクトがSARS-CoV-2関係だったためしがありません。そもそもCPU自体動くことが稀で、現状CPU解析用データが枯渇している(割り当てるデータがないというエラーが頻発する)ように見えます。
https://www.sakura.ad.jp/koukaryoku/ [sakura.ad.jp]TesraV100が付いた「高火力コンピューティング」というメニューがあるただこれがどれだけ余力を残しているのかは中の人しかしらない事だろう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
そもそもGPU用意してるんですかね? (スコア:0)
Folding@homeからの説明が不足しているような気がしますが、SARS-CoV-2解析はGPUが主に必要なようです。
https://github.com/FoldingAtHome/coronavirus [github.com]
に「We're especially in need of more donors with GPUs to help out」とあります。
自分も今回の流れで複数台参加させていますが、眺めている限りCPUが担当するプロジェクトがSARS-CoV-2関係だったためしがありません。
そもそもCPU自体動くことが稀で、現状CPU解析用データが枯渇している(割り当てるデータがないというエラーが頻発する)ように見えます。
Re: (スコア:0)
https://www.sakura.ad.jp/koukaryoku/ [sakura.ad.jp]
TesraV100が付いた「高火力コンピューティング」というメニューがある
ただこれがどれだけ余力を残しているのかは中の人しかしらない事だろう