アカウント名:
パスワード:
理解できる新宿区 千代田区 中央区 名古屋市 大阪市 福岡市
わからんでもないさいたま市 成田市 調布市 豊田市 広島市
理解不能更別村 富里市 ふじみ野市 富山市 小山町 岡山市 福山市 松山市 春日市 佐賀市 大分市 那覇市
静岡県小山町はトヨタ絡みでしょう。
5G実験に応じた自治体や企業、研究機関がそこにあったから。国の方針としてSociety 5.0を掲げているので、総務省は5Gで地方創生の取り組み実績が必要。KDDIはそれに忖度して各総合通信局ごとに最低1局を置いてるはず。だから全国に分散してる。エリア構築はそれとは別に人口の多い所からやる。
https://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=5g&k=%E5%... [info-mapping.com]
特に福山は5Gで町興しかと見紛うほどのサービスエリア(予定)なぜ…?
町輿のようですね福山市とKDDI、5G活用による地域活性化を目的とした協定を締結 [kddi.com]
福山は地味に県庁所在地級の都市だぞ鉄鋼が廃れて街も廃れた感はあるが。
県庁所在地というだけなら、大津ですら県庁所在地。
#大津?と思った人は、「大津駅前」で画像検索
山奥のたいしてにぎわってもいない観光地もあちこち飛び地でサービス予定エリアになってますし、そういうところに比べたらよっぽど意味があるかと
山奥は山奥で実験的には他と干渉しないとか利点もあるだろ。
数年内に全国規模のエリア展開ができることが審査基準のひとつですから、基盤基地局として置く意味合いもあるのでしょう。いわば布石ですね。
ふじみ野市はKDDIの研究所があるから
岡山市は政令指定都市なんで、れっきとした大都会(笑)だぞ
同じauブランドでも、沖縄は「沖縄セルラー」。沖縄だけで展開している携帯電話会社。
そんな沖縄セルラーも5Gを開始するのに那覇が入ってなくてどうするよ???
おっ、新宿区対応してるのかぁ〜ってか、「〜の一部」だしどーせ俺んとこは範囲外だろうなぁ〜ってマップみたら、カバーエリアってか、まばらな点でしかなくてワロタ
更別村だけ異様区でも市でもなく村北海道の人が唯一5Gを体験するには村に行かないといけないって悲しい
合併しても周辺域とし捨てられるから、貧しくてもあえて単独で生き残る道を選んだ村も結構ある。例外なく、は言いすぎ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
どうしてここで始めようと思ったんだろう (スコア:0)
理解できる
新宿区 千代田区 中央区 名古屋市 大阪市 福岡市
わからんでもない
さいたま市 成田市 調布市 豊田市 広島市
理解不能
更別村 富里市 ふじみ野市 富山市 小山町 岡山市
福山市 松山市 春日市 佐賀市 大分市 那覇市
Re:どうしてここで始めようと思ったんだろう (スコア:1)
静岡県小山町はトヨタ絡みでしょう。
Re: (スコア:0)
Re:どうしてここで始めようと思ったんだろう (スコア:1)
5G実験に応じた自治体や企業、研究機関がそこにあったから。
国の方針としてSociety 5.0を掲げているので、総務省は5Gで地方創生の取り組み実績が必要。
KDDIはそれに忖度して各総合通信局ごとに最低1局を置いてるはず。だから全国に分散してる。
エリア構築はそれとは別に人口の多い所からやる。
Re: (スコア:0)
https://www13.info-mapping.com/au/map/index.aspx?maptype=5g&k=%E5%... [info-mapping.com]
特に福山は5Gで町興しかと見紛うほどのサービスエリア(予定)
なぜ…?
Re:どうしてここで始めようと思ったんだろう (スコア:2, 参考になる)
町輿のようですね
福山市とKDDI、5G活用による地域活性化を目的とした協定を締結 [kddi.com]
Re: (スコア:0)
福山は地味に県庁所在地級の都市だぞ
鉄鋼が廃れて街も廃れた感はあるが。
Re:どうしてここで始めようと思ったんだろう (スコア:1)
県庁所在地というだけなら、
大津ですら県庁所在地。
#大津?と思った人は、「大津駅前」で画像検索
Re: (スコア:0)
山奥のたいしてにぎわってもいない観光地もあちこち飛び地でサービス予定エリアになってますし、
そういうところに比べたらよっぽど意味があるかと
Re: (スコア:0)
山奥は山奥で実験的には他と干渉しないとか利点もあるだろ。
Re: (スコア:0)
数年内に全国規模のエリア展開ができることが審査基準のひとつですから、基盤基地局として置く意味合いもあるのでしょう。
いわば布石ですね。
Re: (スコア:0)
ふじみ野市はKDDIの研究所があるから
Re: (スコア:0)
岡山市は政令指定都市なんで、れっきとした大都会(笑)だぞ
Re: (スコア:0)
同じauブランドでも、沖縄は「沖縄セルラー」。沖縄だけで展開している携帯電話会社。
そんな沖縄セルラーも5Gを開始するのに那覇が入ってなくてどうするよ???
Re: (スコア:0)
おっ、新宿区対応してるのかぁ〜ってか、「〜の一部」だしどーせ俺んとこは範囲外だろうなぁ〜ってマップみたら、
カバーエリアってか、まばらな点でしかなくてワロタ
Re: (スコア:0)
更別村だけ異様
区でも市でもなく村
北海道の人が唯一5Gを体験するには村に行かないといけないって悲しい
Re: (スコア:0)
更別村は原発マネーだとか大工場とかなしに、畑作やってるだけで日本一裕福な村 [ismedia.jp]と言われるくらい恵まれたところだから。
Re: (スコア:0)
合併しても周辺域とし捨てられるから、貧しくてもあえて単独で生き残る道を選んだ村も結構ある。
例外なく、は言いすぎ。