アカウント名:
パスワード:
手元に実行環境ないんで分かんないんだけど何がすごいの???
適当なコマンドの組み合わせで偶然音が奏でたの??それとも単に”bach.sed”に仕込んである音楽データを再生しているだけ???前者ならすごい話ですが!
何が話題に上がるのか意味わかりません!
> それとも単に”bach.sed”に仕込んである音楽データを再生しているだけ???
おっしゃるとおりです
bach.sed のソースコードを見て、びっくりしている人はパソコン初心者とか、自称パソコンに詳しい人、程度の人達です
bach.sed を試してみたら本当に音がでた。びっくり!。フシギダね!って言ってるだけ。
プログラムが書ける人なら、まずソースコードを読みます。そしてすぐに「ツマンネ」と感じるはずです
ソースコードbach.sed にはまず文字列とて音楽データが埋め込まれていています。この時点で興ざめです。あとはそれを sed で文字置換を繰り返して音のデータに復元しているだけです
なんで自演までしてつまらないって叫ばないといけないのか謎。
メガデモ系の作品作っているけど全く評価されてないとかいう人かもね
何年か前、某イベントのブースでぼんやりしてたら、見知らぬお兄さんが、「ちょっと端末叩かせて」と言ってきた。見ていると、telnet(1)で某ホストの某ポートにアクセス。ターミナルエミュレータに迷彩色の動画が。
彼はデモを披露すると静かに立ち去り、二度と姿を見せなかった。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
どういうこと? (スコア:0)
手元に実行環境ないんで分かんないんだけど
何がすごいの???
適当なコマンドの組み合わせで偶然音が奏でたの??
それとも単に”bach.sed”に仕込んである音楽データを再生しているだけ???
前者ならすごい話ですが!
何が話題に上がるのか意味わかりません!
Re: (スコア:0)
> それとも単に”bach.sed”に仕込んである音楽データを再生しているだけ???
おっしゃるとおりです
bach.sed のソースコードを見て、びっくりしている人は
パソコン初心者とか、自称パソコンに詳しい人、程度の人達です
bach.sed を試してみたら本当に音がでた。びっくり!。フシギダね!って言ってるだけ。
プログラムが書ける人なら、まずソースコードを読みます。そしてすぐに「ツマンネ」と感じるはずです
ソースコードbach.sed には
まず文字列とて音楽データが埋め込まれていています。この時点で興ざめです。
あとはそれを sed で文字置換を繰り返して音のデータに復元しているだけです
Re: (スコア:0)
なんで自演までしてつまらないって叫ばないといけないのか謎。
Re:どういうこと? (スコア:0)
メガデモ系の作品作っているけど全く評価されてないとかいう人かもね
Re: (スコア:0)
何年か前、某イベントのブースでぼんやりしてたら、見知らぬお兄さんが、「ちょっと端末叩かせて」と言ってきた。
見ていると、telnet(1)で某ホストの某ポートにアクセス。
ターミナルエミュレータに迷彩色の動画が。
彼はデモを披露すると静かに立ち去り、二度と姿を見せなかった。