アカウント名:
パスワード:
無償で修理する = 客からお金がもらえるわけではない = 100%赤字
こう言ってるだけでは?
# プロモーションのための経費やら何やらと考えれば未来での儲けにつながると思うからやってるんでしょ?
赤字の使い方が間違ってるな。赤字というのは帳尻がマイナスの時に使うものだ。単にコストが増えることを赤字とは言わない。
修理サービス事業の帳尻が赤字ってことでは?会社全体のコスト増を赤字と言っているわけではないだろうし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
単純な話 (スコア:0)
無償で修理する = 客からお金がもらえるわけではない = 100%赤字
こう言ってるだけでは?
# プロモーションのための経費やら何やらと考えれば未来での儲けにつながると思うからやってるんでしょ?
Re:単純な話 (スコア:0)
赤字の使い方が間違ってるな。
赤字というのは帳尻がマイナスの時に使うものだ。
単にコストが増えることを赤字とは言わない。
なので (スコア:0)
修理サービス事業の帳尻が赤字ってことでは?
会社全体のコスト増を赤字と言っているわけではないだろうし。