アカウント名:
パスワード:
それともう一つやるのが、自分のディレクトリやファイルの保護は全部はずす。 だってちばしばぼくは役に立つソフトをそこに持っていて、 もしバグがあったら、みんながなおせるようにしときたいから。 どんな部外者でもマシンが使えるなんて匂わせようものなら、その人は言うだろう。 「でもそいつがシステムプログラムを変えちゃったらどうすんの?」 でもぼくたちにとっては、部外者がシステムプログラムを変えはじめるってことは、 それはつまりその人がコミュニティに貢献するメンバーになろうと本気で興味を示してるってことなんだ。 ぼくたちはいつも、そうするよう奨励してる。
それともう一つやるのが、自分のディレクトリやファイルの保護は全部はずす。 だってちばしばぼくは役に立つソフトをそこに持っていて、 もしバグがあったら、みんながなおせるようにしときたいから。
どんな部外者でもマシンが使えるなんて匂わせようものなら、その人は言うだろう。 「でもそいつがシステムプログラムを変えちゃったらどうすんの?」 でもぼくたちにとっては、部外者がシステムプログラムを変えはじめるってことは、 それはつまりその人がコミュニティに貢献するメンバーになろうと本気で興味を示してるってことなんだ。 ぼくたちはいつも、そうするよう奨励してる。
$ telnet www.gnu.org http Trying 199.232.41.10... Connected to www.gnu.org (199.232.41.10). Escape character is '^]'. HEAD /home.ja.html HTTP/1.0 HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 13 Aug 2003 05:06:16 GMT Server: Apache/1.3.26 (Unix) Debian GNU/Linux mod_python/2.7.8 Python/2.1.3 Last-Modified: Sat, 10 Aug 2002 23:49:24 GMT ETag: "12dc020-30df-3d55a684" Accept-Ranges: bytes Content-Length: 12511 Connection: close Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1 Content-Language: ja Connection closed by foreign host. $
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
やっぱり、ショック…… (スコア:0)
それから、コンサルをしているストールマンがついていながら、なぜこのようなことが起こったのでしょう。そちらのほうが、気になります。
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:1, おもしろおかしい)
RMSってそうゆーのが仕事なんですか?
エヴァンジェリスト(愛の宣教師)かと思ってましたが。
必然的な結果 (スコア:1, 興味深い)
「ちばしば」? (スコア:0)
Re:「ちばしば」? (スコア:2, 興味深い)
から推測すると
AddDefaultCharset iso-8859-1
がhttpd.confで設定されているのではないでしょうか。
2度ほどwebmastersに報告しましたが放置プレイ中。
Re:必然的な結果 (スコア:0)
ソフトウェア開発者集団となる組織のトップの人って
セキュリティーより効率や便利さを優先してしまう、
そんな傾向あるのかも
Re:必然的な結果 (スコア:1, 興味深い)
Re:必然的な結果 (スコア:0)
他に優先しているものが何もないとは思えない
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:1)
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:1)
MSもGNUも過信してはいけません。
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:1)
自分のマシンに backdoor が入っているのを喜ぶ人がいるとは思えないので、
GNUなどのオープンソースでは誰か問題を見付けてくれて、その恩恵に預れることが予想できます。
# エラーイハッカー先生のお力を頼る、まさしく他力ですね。
# まぁ、自分で発見できるようになれればカッコイイんですけどね。
一方で、Microsoft が Windows に backdoor が入っているのを喜ばないとはあまり思えません。
内部の詳細情報を知っているのは彼等だけの状況で、さらに
netcraft [netcraft.com] を見る限りでは。
gnu.orgの管理体制に疑問はありますが、backdoorに関しては私は楽観視してます。
使ってるマシンに今回のGNUの件で backdoor を見付けたら報告しますよ。
もちろん見付けられればの話なんですが。
# 今週はジャックルマロワ賞なのでID。
ぱ
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:0)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:1, すばらしい洞察)
>で、一瞬ある企業のロゴマークが頭に浮かびました。
これをFUDといいます。
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:0)
Windows対象のウイルスが多いのはアンチMS、プロプラ嫌いなFSFやOSFが....
# くだらねえ
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:0)
> ひっくり返すとよく分かりますよね。
> Windows対象のウイルスが多いのはアンチMS、プロプラ嫌いなFSFやOSFが....
>
> # くだらねえ
そうなんですよねぇ。
「そこに攻撃する対象があるから攻撃する」なだけの奴がなんと多いことか・・・。そのパワーをもちょっと前
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:0)
バラまく人は「騒ぎになるのを見て楽しむ人」
なんだろうなぁ。
ん?なんか変なこと言ったか?
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:1)
穴をつつかないと作れないじゃないですかっ!
それに普通、穴を突いたら快感を覚えますよね?
いや、相手が女性でないと作れないのも確かですが…。
つまり、普通の人の感覚です。
Re:やっぱり、ショック…… (スコア:0)