アカウント名:
パスワード:
中小だったら無くなるとでも?もっと酷いんじゃないの?
先進国は発展途上国にモノを売るな!or先進国は発展途上国の責任を取れ!
>先進国は発展途上国にモノを売るな!>or>先進国は発展途上国の責任を取れ!
コレが正しそう。環境保全がマストなら、廃棄物の回収処理の管理ができない国では売らないほうが良いね。どうしても売りつけたいのなら、廃棄物回収処理管理まで引き受けないと。
>中国、インド、フィリピン、ブラジル、メキシコ、ナイジェリアの6つの開発途上国
結局、中国は未だに開発途上国扱いなんですね。一帯一路で世界制覇の野望を抱いて他国の土地や企業や資産を買い漁る金はあるけど「先進国」ではない。
中国が発展した完成形は世界の中心に君臨する状態なので、現状は発展途上で問題ありません。
# 違うそうじゃない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
大手だから問題なの? (スコア:0)
中小だったら無くなるとでも?もっと酷いんじゃないの?
Re: (スコア:0)
先進国は発展途上国にモノを売るな!
or
先進国は発展途上国の責任を取れ!
Re: (スコア:1)
>先進国は発展途上国にモノを売るな!
>or
>先進国は発展途上国の責任を取れ!
コレが正しそう。
環境保全がマストなら、廃棄物の回収処理の管理ができない国では売らないほうが良いね。
どうしても売りつけたいのなら、廃棄物回収処理管理まで引き受けないと。
>中国、インド、フィリピン、ブラジル、メキシコ、ナイジェリアの6つの開発途上国
結局、中国は未だに開発途上国扱いなんですね。
一帯一路で世界制覇の野望を抱いて他国の土地や企業や資産を買い漁る金はあるけど「先進国」ではない。
Re:大手だから問題なの? (スコア:1)
結局、中国は未だに開発途上国扱いなんですね。
一帯一路で世界制覇の野望を抱いて他国の土地や企業や資産を買い漁る金はあるけど「先進国」ではない。
中国が発展した完成形は世界の中心に君臨する状態なので、現状は発展途上で問題ありません。
# 違うそうじゃない