アカウント名:
パスワード:
第五世代コンピュータとかユビキタスとかNGNとかNwGNとか、この手の戦略とかプロジェクトはもううんざり。学者と企業が手を組んで国から金を引っ張るための口実でしょ。
この後大量の国プロが公募されて、それに教授が群がってピンハネして、企業にキックバックして、食い残しでポスドクをこき使うのが目に見える。
どうせ何も成果出ないんだから、変な題目付けて老害の入り込む余地つくらずに、自由なテーマで若手の研究者に直接ばらまくべき。成果が出ないというのは語弊があって、成果はでるんだけど、それはBeyond 5Gとかの団体活動での成果ではなく、末端にいる優秀な若手研究者の個人の成果。
運動場作るよりマシじゃないですかね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
うんざり (スコア:2, 興味深い)
第五世代コンピュータとかユビキタスとかNGNとかNwGNとか、この手の戦略とかプロジェクトはもううんざり。
学者と企業が手を組んで国から金を引っ張るための口実でしょ。
この後大量の国プロが公募されて、それに教授が群がってピンハネして、企業にキックバックして、食い残しでポスドクをこき使うのが目に見える。
どうせ何も成果出ないんだから、変な題目付けて老害の入り込む余地つくらずに、自由なテーマで若手の研究者に直接ばらまくべき。
成果が出ないというのは語弊があって、成果はでるんだけど、
それはBeyond 5Gとかの団体活動での成果ではなく、末端にいる優秀な若手研究者の個人の成果。
Re:うんざり (スコア:0)
運動場作るよりマシじゃないですかね?