アカウント名:
パスワード:
アップルの最近のソフトウェアは本当に酷いなカタリナがカタストロフィに見える
いやいや、最近に限った話じゃないから。
Windowsは職場でしか使わんけど、流石だと思うわ。ただし、メンテについては知らない。
漢字Talkの頃から信者フィルタを通さないと使えない代物でしたよ
ええっと・・・昔からです・・・。
AppleのOSは最近品質が飛躍的に高くなったので、この程度のバグですら叩かれる。一方で、Windowsだとこのレベルのバグは、いつものことでスルーされる。
AppleのOSは昔から現在までずっと品質が悪いまま。昔は信者ばかりが使っていたから信者フィルターで無かったことにされていただけ。今はカジュアルユーザーが増えたから「Appleって糞じゃん」って正直な声が目につきやすくなっただけの話。Windowsの方が品質では数段上を行っているよ。
品質に後方互換性まで含めるならそうかもね。
ただ、Windowsの場合、最近はトラブルが出るとほとんどのトラブルが解決できない印象はある。とくに、MSストア周り。通常は問題なのだけど突然、買ったものがダウンロードできなくなるとかまったくつながらなくなるとか(すべてではなく特定の機種で)起きたら最後。大概はOSの再インストールまでかけないと直しきらん。キャッシュのリセットとかネットで転がってる情報で直ることはまれだし、MSの公式サイトは概ね役に立たん。仕事の関係でMSストアには散々泣かされた。デスクトップ時代でもDRM周りはもともとあやしいのだけど、ストアアプリは特にひどい印象があるな。
設定アプリが全く起動しなくなったというのもあった。コンパネで代用できるから大きな問題はなかったけど。ストアアプリはOS標準のものですら信用ならんのは何とかしてほしいとは思う。
OSの再インストールまでかけないと直しきらんというのは同意しかねるけどストアアプリでダウンロードがくっそ遅い事があるのは本当に何やってんのかねあれはこっち側に原因があるのかサーバが腐ってるのかすらわからん。
最後の99%で遅いのなら、署名チェックで詰まってるのかな とかの理屈は立つんだが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
アップルの最近のソフトウェア (スコア:0)
アップルの最近のソフトウェアは本当に酷いな
カタリナがカタストロフィに見える
Re: (スコア:0)
いやいや、最近に限った話じゃないから。
Windowsは職場でしか使わんけど、流石だと思うわ。ただし、メンテについては知らない。
Re: (スコア:0)
漢字Talkの頃から信者フィルタを通さないと使えない代物でしたよ
Re: (スコア:0)
ええっと・・・昔からです・・・。
Re: (スコア:0)
AppleのOSは最近品質が飛躍的に高くなったので、この程度のバグですら叩かれる。一方で、Windowsだとこのレベルのバグは、いつものことでスルーされる。
Re: (スコア:0)
AppleのOSは昔から現在までずっと品質が悪いまま。昔は信者ばかりが使っていたから信者フィルターで無かったことにされていただけ。
今はカジュアルユーザーが増えたから「Appleって糞じゃん」って正直な声が目につきやすくなっただけの話。
Windowsの方が品質では数段上を行っているよ。
Re: (スコア:0)
品質に後方互換性まで含めるならそうかもね。
ただ、Windowsの場合、最近はトラブルが出るとほとんどのトラブルが解決できない印象はある。
とくに、MSストア周り。
通常は問題なのだけど突然、買ったものがダウンロードできなくなるとかまったくつながらなくなるとか(すべてではなく特定の機種で)起きたら最後。大概はOSの再インストールまでかけないと直しきらん。
キャッシュのリセットとかネットで転がってる情報で直ることはまれだし、MSの公式サイトは概ね役に立たん。
仕事の関係でMSストアには散々泣かされた。
デスクトップ時代でもDRM周りはもともとあやしいのだけど、ストアアプリは特にひどい印象があるな。
設定アプリが全く起動しなくなったというのもあった。コンパネで代用できるから大きな問題はなかったけど。
ストアアプリはOS標準のものですら信用ならんのは何とかしてほしいとは思う。
Re: (スコア:0)
XPの末期から7にかけてのWindowsは本当に優秀なOSだったんだなぁ
Re: (スコア:0)
OSの再インストールまでかけないと直しきらんというのは同意しかねるけど
ストアアプリでダウンロードがくっそ遅い事があるのは本当に何やってんのかねあれは
こっち側に原因があるのかサーバが腐ってるのかすらわからん。
最後の99%で遅いのなら、署名チェックで詰まってるのかな とかの理屈は立つんだが