アカウント名:
パスワード:
使いやすい/使いにくいってのは置いておいて、致命的なバグってどっちが多いのかね。何かの指標に基づいて数値化したデータって無いのかな。
OSXには三年でOS更新サポートが切れる重大なバグがあるので、圧倒的に致命的である。
macOSはアップデートし続ければ問題なし。問題はハードがOSサポート外になること。
ハードは古くなるとOSがサポートしなくなる。OSが新しいと有償アプリがまだ動かなかったりする。
つまりハサミ討ちの形になるな。
アプリもOSもハードも最新版を常に使える金持ちだけがApple製品を使う権利を有するのですよ。
Apple製品はプレカリアートでも買えるが、コスパが悪いので普及しない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
また伝説追加か (スコア:1)
Re: (スコア:0)
使いやすい/使いにくいってのは置いておいて、
致命的なバグってどっちが多いのかね。
何かの指標に基づいて数値化したデータって無いのかな。
Re: (スコア:0)
OSXには三年でOS更新サポートが切れる重大なバグがあるので、圧倒的に致命的である。
Re: (スコア:0)
macOSはアップデートし続ければ問題なし。
問題はハードがOSサポート外になること。
Re:また伝説追加か (スコア:1)
ハードは古くなるとOSがサポートしなくなる。
OSが新しいと有償アプリがまだ動かなかったりする。
つまりハサミ討ちの形になるな。
Re: (スコア:0)
アプリもOSもハードも最新版を常に使える金持ちだけがApple製品を使う権利を有するのですよ。
Re: (スコア:0)
Apple製品はプレカリアートでも買えるが、コスパが悪いので普及しない。