アカウント名:
パスワード:
未確認飛行物体を信じていないとはどういう意味だろうか。飛行体を発見したらすぐに飛行機かミサイルかロケットか区別できると?それと国籍不明機の対象方法は既にある筈だが、UFOの場合は対処が違うのか?
いつも「UFO」言葉の定義でもめる、定型の会話です。「UFO」イコール「未確認飛行物体」という本来の意味ならば 「鳥でも飛行機でも確認されるまではUFOと呼ぶ」と言い切ってOK。「ユーフォー」を「宇宙人の操縦する乗り物」の意味で使う人が何割かいて、「あなたはユーフォーを信じますか?」の質問だとほぼ、この意味。「あなたは宇宙人の操縦する乗り物が地球の上空を飛んでると信じますか」と読み替えるしかないよね。
> いつも「UFO」言葉の定義でもめる、定型の会話です。
いっそUndefined Flying Objectの略にしてしまえば定義でもめることの無くなるのでは。
てっきり中国地方のホームセンターの話かと。
なんと。ホームセンターUFOを知っているとはタダモノではないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
河野太郎防衛大臣 (スコア:1)
未確認飛行物体を信じていないとはどういう意味だろうか。飛行体を発見したらすぐに飛行機かミサイルかロケットか区別できると?
それと国籍不明機の対象方法は既にある筈だが、UFOの場合は対処が違うのか?
「未確認飛行物体」派 と 「宇宙人の操縦する乗り物」派 (スコア:3)
いつも「UFO」言葉の定義でもめる、定型の会話です。
「UFO」イコール「未確認飛行物体」という本来の意味ならば
「鳥でも飛行機でも確認されるまではUFOと呼ぶ」と言い切ってOK。
「ユーフォー」を「宇宙人の操縦する乗り物」の意味で使う人が何割かいて、「あなたはユーフォーを信じますか?」の質問だとほぼ、この意味。
「あなたは宇宙人の操縦する乗り物が地球の上空を飛んでると信じますか」と読み替えるしかないよね。
Re: (スコア:0)
> いつも「UFO」言葉の定義でもめる、定型の会話です。
いっそUndefined Flying Objectの略にしてしまえば定義でもめることの無くなるのでは。
Re:「未確認飛行物体」派 と 「宇宙人の操縦する乗り物」派 (スコア:1)
てっきり中国地方のホームセンターの話かと。
Re:「未確認飛行物体」派 と 「宇宙人の操縦する乗り物」派 (スコア:2)
なんと。ホームセンターUFOを知っているとはタダモノではないですね。