アカウント名:
パスワード:
4月28日付けで延期要請を行いましたインターステラテクノロジズ株式会社(以下、同社)による 観測ロケット「MOMO5号機」の打上げについて、要請に同意いただき、延期することが決定いたしました。 延期の決定にあっては、同社にとって苦渋の決断をしていただいたと思っております。
町としては円満解決、一件落着ということなんでしょうね。
大樹町としては、牛乳の需要減で基幹産業の酪農へのダメージのほうがよっぽど大問題でしょう。十勝ではこれから農繁期で農家も殺気立っているでしょうし、長く引きずるような案件ではないですね。
牛乳の需要減ならチーズを作ればいいじゃないってならないところが闇だな
闇どころか乳価の問題なので、表の問題になります。さらに、大樹町の乳業といえば後のメグミルクの原因となった地なので、ホクレンと全農の戦争の主戦場だったりする。
EPAのおかげでチーズは欧州にボロ負けです。生乳でしか勝負できません。
チーズの需要も減ってるチーズの需要が減ってるところにチーズを増産したらチーズが売れ残るそれならチーズにしてから捨てるより牛乳のまま捨てるほうがいい
自分(住民)らが苦しんでるのにロケットとかけしからん!余所者の仕事だし邪魔したろ!って行動なんじゃないかと邪推してしまいますわ町も町ではいはいこの話はこれで終わりwって感じで流そうとしてて気分悪い
コロナのお陰で人間の弱い部分や邪悪な部分が曝け出されて来てるように思いますもちろん自分も含めてね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
町の言い分 (スコア:3)
4月28日付けで延期要請を行いましたインターステラテクノロジズ株式会社(以下、同社)による
観測ロケット「MOMO5号機」の打上げについて、要請に同意いただき、延期することが決定いたしました。
延期の決定にあっては、同社にとって苦渋の決断をしていただいたと思っております。
町としては円満解決、一件落着ということなんでしょうね。
Re: (スコア:0)
大樹町としては、牛乳の需要減で基幹産業の酪農へのダメージのほうがよっぽど大問題でしょう。
十勝ではこれから農繁期で農家も殺気立っているでしょうし、長く引きずるような案件ではないですね。
Re: (スコア:0)
牛乳の需要減ならチーズを作ればいいじゃない
ってならないところが闇だな
Re: (スコア:0)
闇どころか乳価の問題なので、表の問題になります。
さらに、大樹町の乳業といえば後のメグミルクの原因となった地なので、ホクレンと全農の戦争の主戦場だったりする。
Re: (スコア:0)
EPAのおかげでチーズは欧州にボロ負けです。
生乳でしか勝負できません。
Re: (スコア:0)
チーズの需要も減ってる
チーズの需要が減ってるところにチーズを増産したらチーズが売れ残る
それならチーズにしてから捨てるより牛乳のまま捨てるほうがいい
Re: (スコア:0)
自分(住民)らが苦しんでるのにロケットとかけしからん!余所者の仕事だし邪魔したろ!って行動なんじゃないかと邪推してしまいますわ
町も町ではいはいこの話はこれで終わりwって感じで流そうとしてて気分悪い
コロナのお陰で人間の弱い部分や邪悪な部分が曝け出されて来てるように思います
もちろん自分も含めてね