アカウント名:
パスワード:
軍事衝突が殴り合いのレベルで収まるなら、まだ平和だ。
あらゆる国際紛争は代表同士が殴り合いで決着をつける、と国連で決議したらどうだろう。#SF小説ではよくあるネタ。フレドリック・ブラウンの「闘技場」が好き。#最近のアニメでは「ケンガンアシュラ」とか。
かえって国境紛争とかが頻発したりするようになるかな。負けた方へのペナルティを大きくしたら、絶対的チャンピオンを抱えた国がやりたい放題になるか。
べつにじゃんけんでいいじゃないか。
そうだ、毎年綱引きして国境線を動かせば良いんだ。
スバールバル諸島の帰属も、領有権を主張する国の土地から綱引きして決めようぜ。
誰も引っ張らなかったらどうすんだ。
日本は大先輩 [wikipedia.org]
痛がるスバルーバル諸島を見かねて手を離した方が本当の母親とかそういう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
平和的解決 (スコア:0)
軍事衝突が殴り合いのレベルで収まるなら、まだ平和だ。
あらゆる国際紛争は代表同士が殴り合いで決着をつける、と国連で決議したらどうだろう。
#SF小説ではよくあるネタ。フレドリック・ブラウンの「闘技場」が好き。
#最近のアニメでは「ケンガンアシュラ」とか。
かえって国境紛争とかが頻発したりするようになるかな。
負けた方へのペナルティを大きくしたら、絶対的チャンピオンを抱えた国が
やりたい放題になるか。
Re: (スコア:0)
べつにじゃんけんでいいじゃないか。
Re: (スコア:0)
そうだ、毎年綱引きして国境線を動かせば良いんだ。
Re:平和的解決 (スコア:1)
スバールバル諸島の帰属も、領有権を主張する国の土地から綱引きして決めようぜ。
Re: (スコア:0)
誰も引っ張らなかったらどうすんだ。
Re: (スコア:0)
日本は大先輩 [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
痛がるスバルーバル諸島を見かねて手を離した方が本当の母親とかそういう