アカウント名:
パスワード:
手順1)まずマイナンバーカードとNFCに対応した3大キャリアのスマホを用意してください。なんて落ちは・・・
まぁ、冗談はさておきいざ感染が発覚したらその人のスマホの位置情報を間接的に辿れるようにするって話なんかと思ってたんだけどその位置情報は個人情報扱いなんじゃ? っていう人はいるでしょうね。私は気にしませんが…
位置情報は使いません。スマートフォン同士の接近イベントのみ、匿名化された状態でスマートフォン内に記録されます。
具体的には、スマートフォン内で毎日ランダムに生成する鍵1と、そこから15分ごとに生成する鍵2があり、スマートフォン同士が接近した際にBluetoothを通して鍵2を交換します。感染が発覚したら、その人のスマートフォンから、鍵1を取り出し、各国の公衆衛生当局が管理するサーバで公開されます。他のユーザのアプリが、感染者の鍵1をダウンロードし、スマートフォン内でこれまでに交換した鍵2との照合を行います。
繰り返しになりますが、位置情報は使わず、公開される感染者の情報はランダムに生成された鍵1のみです。鍵の生成や照合はユーザの端末内のみで行われるため、感染者以外のユーザの行動履歴が明らかになることもありません。(感染者の行動履歴も直接は明らかになりませんが、暴露通知が出た他のユーザの行動履歴を集めることができれば、推測はできるかもしれません)
鍵とかにつけて落とたときに見つける奴があったけど、そんな感じのやつか。よくわかったわ
BTは勝手にオンになるのかな。そうじゃないと正しく運用される率で7割はきつい気がする。
民生用スマホではBluetoothをオフにする方法は無くなったからね。業務用改造Androidなどならいざ知らず。
>民生用スマホではBluetoothをオフにする方法は無くなったからね。え、そうなの?私のiPhone(iOS 13.4)もAndroid(8.0古)もBluetoothオフにできるけど。オフにしてるつもりでできてない?そんなはずない。PCとコネクション切れたりスピーカー切れたりしますけど。
接続が切断されるから、あっ、オフになった! と感じるでしょ実際は接続を切断してBLEやWi-Fi位置推定は継続してる
同じアパートだったら行動でバレバレになるな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
不安しか無い (スコア:0)
手順1)まずマイナンバーカードとNFCに対応した3大キャリアのスマホを用意してください。
なんて落ちは・・・
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
まぁ、冗談はさておき
いざ感染が発覚したらその人のスマホの位置情報を間接的に辿れるようにするって話なんかと思ってたんだけど
その位置情報は個人情報扱いなんじゃ? っていう人はいるでしょうね。
私は気にしませんが…
Re:不安しか無い (スコア:1)
位置情報は使いません。スマートフォン同士の接近イベントのみ、匿名化された状態でスマートフォン内に記録されます。
具体的には、スマートフォン内で毎日ランダムに生成する鍵1と、そこから15分ごとに生成する鍵2があり、スマートフォン同士が接近した際にBluetoothを通して鍵2を交換します。
感染が発覚したら、その人のスマートフォンから、鍵1を取り出し、各国の公衆衛生当局が管理するサーバで公開されます。
他のユーザのアプリが、感染者の鍵1をダウンロードし、スマートフォン内でこれまでに交換した鍵2との照合を行います。
繰り返しになりますが、位置情報は使わず、公開される感染者の情報はランダムに生成された鍵1のみです。
鍵の生成や照合はユーザの端末内のみで行われるため、感染者以外のユーザの行動履歴が明らかになることもありません。
(感染者の行動履歴も直接は明らかになりませんが、暴露通知が出た他のユーザの行動履歴を集めることができれば、推測はできるかもしれません)
Re: (スコア:0)
鍵とかにつけて落とたときに見つける奴があったけど、そんな感じのやつか。
よくわかったわ
BTは勝手にオンになるのかな。そうじゃないと正しく運用される率で7割はきつい気がする。
Re: (スコア:0)
民生用スマホではBluetoothをオフにする方法は無くなったからね。業務用改造Androidなどならいざ知らず。
Re: (スコア:0)
>民生用スマホではBluetoothをオフにする方法は無くなったからね。
え、そうなの?私のiPhone(iOS 13.4)もAndroid(8.0古)もBluetoothオフにできるけど。
オフにしてるつもりでできてない?そんなはずない。PCとコネクション切れたりスピーカー切れたりしますけど。
Re: (スコア:0)
接続が切断されるから、あっ、オフになった! と感じるでしょ
実際は接続を切断してBLEやWi-Fi位置推定は継続してる
Re: (スコア:0)
同じアパートだったら行動でバレバレになるな