アカウント名:
パスワード:
セキュリティ観点とかいろいろ考えると、行政や官公庁関係が優先して使うことの出来る国営、もしくは公営のデータセンターとクラウドサービスを作った方が良いんじゃないだろうか。
セキュリティ観点でもだけど、官公庁ってろくでもない独自仕様を押しつけてくるケースは多いわけで、そういうわがままをきちんと聞いてちゃんと実装してもらうためにも、インフラ政策の一環として国営かもしくはそれに近い形の公営企業を作って運用させるといろいろ便利だろう。 今回のような突発的なアクセスを支える場合でも、他の行政サービスやら官公庁に割り当ててたリソースを一時的に振り分けるとか出来るわけで、国全体として柔軟な運用が可能になるはず。
地方自治体とか国公立教育機関とかに利用を義務づけて税金から補助でも出してやれば、安定した需要ができるしITゼネコンの関連部署を国が買収して独立採算事業として立ち上げることだって不可能ではないと思うが、どうだろう。
決定権を持っているのは雲上の方々ですので既にクラウド対応なのです。地にいる民草がはご安心ください。きっと上の空で聞き届けていただけます。
メテオフォール型開発とかいうやつですよね!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:1)
セキュリティ観点とかいろいろ考えると、行政や官公庁関係が優先して使うことの出来る国営、もしくは公営のデータセンターとクラウドサービスを作った方が良いんじゃないだろうか。
セキュリティ観点でもだけど、官公庁ってろくでもない独自仕様を押しつけてくるケースは多いわけで、そういうわがままをきちんと聞いてちゃんと実装してもらうためにも、インフラ政策の一環として国営かもしくはそれに近い形の公営企業を作って運用させるといろいろ便利だろう。
今回のような突発的なアクセスを支える場合でも、他の行政サービスやら官公庁に割り当ててたリソースを一時的に振り分けるとか出来るわけで、国全体として柔軟な運用が可能になるはず。
地方自治体とか国公立教育機関とかに利用を義務づけて税金から補助でも出してやれば、安定した需要ができるしITゼネコンの関連部署を国が買収して独立採算事業として立ち上げることだって不可能ではないと思うが、どうだろう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:国営クラウドサービスって要るんじゃないだろうか (スコア:2, おもしろおかしい)
決定権を持っているのは雲上の方々ですので既にクラウド対応なのです。
地にいる民草がはご安心ください。
きっと上の空で聞き届けていただけます。
Re: (スコア:0)
メテオフォール型開発とかいうやつですよね!