アカウント名:
パスワード:
最近、GNSSがこれまで受信しにくくて諦めていたところでも計測できるようになって非常に便利になってきました。世間では「みちびき等」により精度が向上したということになっていますが、本当は「等」の整備によるところが大きいそうです。実際に上空にうじゃうじゃいますよね。Beidouが。
GLONASS効果でしょ?多くのGPSレシーバーが、GPS/GLONASS両対応となってるGPS+GLONASSで測位するので、山間やビル間でもしっかり受信することが可能
いや、GLONASS以上にBeidouはもう、うじゃうじゃたくさんありすぎて山間やビル間でも、結構な確率で受信できます。GLONASSを計算に入れるとなぜか精度悪くなることもあるので、GLONASSは切ってBeidouの数頼みで押し切ることもあります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
みちびき等 (スコア:3)
最近、GNSSがこれまで受信しにくくて諦めていたところでも計測できるようになって非常に便利になってきました。
世間では「みちびき等」により精度が向上したということになっていますが、本当は「等」の整備によるところが大きいそうです。
実際に上空にうじゃうじゃいますよね。Beidouが。
Re: (スコア:0)
GLONASS効果でしょ?
多くのGPSレシーバーが、GPS/GLONASS両対応となってる
GPS+GLONASSで測位するので、山間やビル間でもしっかり受信することが可能
Re:みちびき等 (スコア:2)
いや、GLONASS以上にBeidouはもう、うじゃうじゃたくさんありすぎて山間やビル間でも、結構な確率で受信できます。GLONASSを計算に入れるとなぜか精度悪くなることもあるので、GLONASSは切ってBeidouの数頼みで押し切ることもあります。