アカウント名:
パスワード:
本家Twitterのように明確な削除基準があり。それにひっかかったならば、それがたとえ自国の大統領のものであったとしても削除するとか。なにとつブレることなく運営しているのならわかるが。
Twitter Japanと来たら、右も左も罵詈雑言吐きまくってるようなのは放置で、しょうもない小物ばかりが意味もなく削除されまくり。その結果、雨後の筍のように無駄に作られまくる罵詈雑言吐く為だけの使い捨てアカウント。こういったものも殆ど削除されることなく放置。
これだけでもTwitter Japanの削除基準って一体?という感じなのに、今度は10年近く前の逮捕歴が実名で書かれた投稿が表示され続けるから削除してくれと言っても削除しないという意味不明さ。
Twitter Japanに人様に定義できるような明確な削除基準ってあるの?いつも思い付きで運営してね?
ないよ。だってTwitter Japanに削除に関する権限は一切ないから。裁判でも「うちに一切の権限はないのでTwitter本社に言ってくれ」って逃げ回ってなかったっけ?
ツイッタージャパンの言い分では、権限はなく、米国本社へ回すだけだと。
つまり、極右ヘイターたちが凍結や削除もされず放置されているのは、ツイッタージャパンが恣意的に米国本社へ処理をまわしていないってこと。逆にリベラルから左側がよく凍結されるのは積極的に米国本社へまわしてるってこと。
そういわれてみれば、ツイッタージャパンにヘイトを通報して却下されたものを、米国本社側に通報したらちゃんと凍結処分が取られたって話はよく聞く。
ツイッタージャパンが右に寄ってる、でもいいが、君の感覚が左に寄ってると考えても全く矛盾なく解釈できるけどね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
Twitter Japanの削除基準(笑) (スコア:0)
本家Twitterのように明確な削除基準があり。
それにひっかかったならば、それがたとえ自国の大統領のものであったとしても削除するとか。
なにとつブレることなく運営しているのならわかるが。
Twitter Japanと来たら、右も左も罵詈雑言吐きまくってるようなのは放置で、
しょうもない小物ばかりが意味もなく削除されまくり。
その結果、雨後の筍のように無駄に作られまくる罵詈雑言吐く為だけの使い捨てアカウント。
こういったものも殆ど削除されることなく放置。
これだけでもTwitter Japanの削除基準って一体?という感じなのに、
今度は10年近く前の逮捕歴が実名で書かれた投稿が表示され続けるから削除してくれと言っても削除しないという意味不明さ。
Twitter Japanに人様に定義できるような明確な削除基準ってあるの?
いつも思い付きで運営してね?
Re:Twitter Japanの削除基準(笑) (スコア:1)
ないよ。だってTwitter Japanに削除に関する権限は一切ないから。裁判でも「うちに一切の権限はないのでTwitter本社に言ってくれ」って逃げ回ってなかったっけ?
Re: (スコア:0)
ツイッタージャパンの言い分では、権限はなく、米国本社へ回すだけだと。
つまり、極右ヘイターたちが凍結や削除もされず放置されているのは、ツイッタージャパンが恣意的に米国本社へ処理をまわしていないってこと。
逆にリベラルから左側がよく凍結されるのは積極的に米国本社へまわしてるってこと。
そういわれてみれば、ツイッタージャパンにヘイトを通報して却下されたものを、米国本社側に通報したらちゃんと凍結処分が取られたって話はよく聞く。
Re: (スコア:0)
ツイッタージャパンが右に寄ってる、でもいいが、
君の感覚が左に寄ってると考えても全く矛盾なく解釈できるけどね