アカウント名:
パスワード:
綿花や蚕、羊の遺伝子を組み込んで、綿や絹、羊毛を生産したほうがいいのでは?
あとはエコっぽい(エコとは言ってない)素材として、麻からつくった繊維とか
ほんとこれ。強度という観点から絹や綿では駄目だったとしても、だったら蜘蛛の糸よりミノムシの糸の方を合成すべきだろう。
ミノムシの糸がクモより強いのが発表されたのは去年だから、この研究を始めたのがもっと前だっただけじゃないかな。
それと、綿とか羊毛とかに関しては、既存の方法で量産できてるものを、わざわざ細菌に作らせる必要もないと思う。研究としてはそれもありかも知れないけど。
以前からミノムシの糸は強い気がしてましたがやっぱりそうでしたか。今知りました。でも、寄生されて絶滅の危機?のようです
https://buna.info/article/1836/ [buna.info]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
なんで蜘蛛の糸なの? (スコア:0)
綿花や蚕、羊の遺伝子を組み込んで、
綿や絹、羊毛を生産したほうがいいのでは?
あとはエコっぽい(エコとは言ってない)素材として、麻からつくった繊維とか
Re: (スコア:0)
ほんとこれ。
強度という観点から絹や綿では駄目だったとしても、だったら蜘蛛の糸よりミノムシの糸の方を合成すべきだろう。
Re: (スコア:0)
ミノムシの糸がクモより強いのが発表されたのは去年だから、この研究を始めたのがもっと前だっただけじゃないかな。
それと、綿とか羊毛とかに関しては、既存の方法で量産できてるものを、わざわざ細菌に作らせる必要もないと思う。研究としてはそれもありかも知れないけど。
Re:なんで蜘蛛の糸なの? (スコア:1)
以前からミノムシの糸は強い気がしてましたが
やっぱりそうでしたか。今知りました。
でも、寄生されて絶滅の危機?
のようです
https://buna.info/article/1836/ [buna.info]