アカウント名:
パスワード:
最低元の費用で行う公共放送部門とそれ以外の有料放送orCM付に分けるべきです。技研も別運営、スタジオやホールも貸出の「営利事業」と言う事で。
妙に受けを狙ったドマラとか作って視聴率で民放と競ったりする必要ないよね。視聴率取れなくてもいいからこそできるようなのをやればいいじゃん。例えばガチな理論とか技術とかわからないとちんぷんかんぷんなハードSFとか。
と昔は思ってたんだけど、最近のNHKの番組は民放っぽいのから外れたのを作ってるように見える。ちょっと予想の斜め下方向だけど。だからもう、そもそも必要最低限のもの以外要らない気がしてきた。
大河ドラマとか朝ドラは、結局町おこしであって、視聴率とかは二の次なんだと気付いてからは、生温かく見られるようになりました。視てはいないですが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
分割をするべき (スコア:0)
最低元の費用で行う公共放送部門とそれ以外の有料放送orCM付に分けるべきです。
技研も別運営、スタジオやホールも貸出の「営利事業」と言う事で。
Re: (スコア:0)
妙に受けを狙ったドマラとか作って視聴率で民放と競ったりする必要ないよね。視聴率取れなくてもいいからこそできるようなのをやればいいじゃん。例えばガチな理論とか技術とかわからないとちんぷんかんぷんなハードSFとか。
と昔は思ってたんだけど、最近のNHKの番組は民放っぽいのから外れたのを作ってるように見える。ちょっと予想の斜め下方向だけど。
だからもう、そもそも必要最低限のもの以外要らない気がしてきた。
Re:分割をするべき (スコア:2)
大河ドラマとか朝ドラは、結局町おこしであって、視聴率とかは二の次なんだ
と気付いてからは、生温かく見られるようになりました。視てはいないですが。