アカウント名:
パスワード:
うーん、バイアスというよりも、本質的に訳すのが難しい文章なのでは。これは技術文書ではなく声明だから、言葉の意味を正確に知り、かつその言葉を選択した理由まで想像しないと訳すのは無理です。
例えばタイトル。なかなか訳が過激だったので原文を当たってみると、"Let SCO hang itself" [lwn.net]なんですね。この出展は本文中の
Stop the DOS attack. Let SCO speak out and hang itself.
であると見られます。ここで注目すべきは、枕にspeak out(声高にしゃべらせる)とあることです。声高にしゃべれば、当然SCOは世間の目を引きます。これが続
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
MS陰謀論への姿勢 (スコア:2, 参考になる)
http://linuxtoday.com/infrastructure/2003082501026NWCYLL
しかし、日本語訳は陰謀論のいっそうの展開を主張しているかのようになっている。
http://japan.linux.com/opensource/03/08/26/1131222.shtml
具体的には、たとえば、原文では、
>One more request. Please try to keep the conspiracy
>theorizing under control, at least in public forums.
となっている部分が、
>最後にもう1つお願いがある。少なくとも公開
元のタイトルに込められた意味 (スコア:3, 参考になる)
うーん、バイアスというよりも、本質的に訳すのが難しい文章なのでは。これは技術文書ではなく声明だから、言葉の意味を正確に知り、かつその言葉を選択した理由まで想像しないと訳すのは無理です。
例えばタイトル。なかなか訳が過激だったので原文を当たってみると、"Let SCO hang itself" [lwn.net]なんですね。この出展は本文中の
であると見られます。ここで注目すべきは、枕にspeak out(声高にしゃべらせる)とあることです。声高にしゃべれば、当然SCOは世間の目を引きます。これが続
Re:元のタイトルに込められた意味 (スコア:2, 興味深い)
>One more request. Please try to keep the conspiracy
>theorizing under control, at least in public forums.
これがなぜ、MS陰謀論をもっと深めよという意味になるんですか?ほんとうに全文読んでコメントされてますか? そのパラグラフでESRが言っているのは、「資金提供から見て自分もMSの陰謀だとは思うが、共謀の事実が分からないから、public forumでそれを唱えることには抑制的であるべきだ」ということです。「資金提供から見て自分もMS陰謀論支持者だ。共謀の事実は分からないがもっとやれ」と
Re:元のタイトルに込められた意味 (スコア:0)
見当違いの方向でアツクなるのは止めましょう。
(#386467) で言ってるのは一般論なので件の
陰謀論云々の件とはどおみても無関係です。
で、件の訳文ですが、いまざっと全体をとおして読んでみたら
「ほどほどにせい」
が正解ですね
Re:元のタイトルに込められた意味 (スコア:0)
「ほどほどにせい」
というよりは
「陰謀と言うほど隠れてるよーにも見えんがね。
あまりにも誰の目にも明らかすぎるので
あえてつつかんでもええで」
という感じかと(方言いいかげん)。
Ja.